いつもお茶会の時のお着付けを依頼してくださっているお嬢さん
先日、年始の初釜があるということで行ってきました

KC3R0098 (225x300) KC3R0102 (221x300)
KC3R0099 (206x300)

なんとこのお着物、学生時代に染物の授業で自分で染めたものだというではありませんか

ご自分では恥ずかしくてどこにも着ていけないとおっしゃいますが、なんともいえないきれいな色合いがご本人のお顔写りにぴったりで、こんな素敵なお着物、どうして今まで着なかったのというくらい素敵でした

聞けば、もうひとつ、蝶々の絵柄の小紋も染めたというので、今度はぜひその蝶々の小紋に、私の創作ヒット作の薔薇の帯結びをして出かけてくださいねとお願いしておきました


このお嬢さんのお宅は、きれいなプリザーブドフラワーがたくさん
いつも見とれてしまいます

それもそのはず、お嬢さんは免許を取得し、いまではご自身でお教室も始められているそうです
そしてさらに今は、紅茶のお教室にも通っておられるとか
かわいいお嬢さんにぴったり


ホームページとブログもしておられるそうなので、よかったら一度覗いてみてくださいね~

[emoji:e-397][emoji:e-63]キャトルセゾン アッシュ