先日の速読でおもしろい問題がありました
皆さんも考えてみてください

まずは丹田呼吸で息を整え、頭をすっきりさせてから・・・。

A、B、C、Dの4人のひとが、真っ暗な田舎道を通って町へ行こうとしています。
真っ暗なので、懐中電灯を持って行きたいのですが、一本しかありません。

そこで4人は、まずは2人1組で行き、1人が引き返してまた2人組で行き、また1人が引き返して最後に2人で行く、という方法をとりました。

ところがこの4人は、向こうの町まで行くのにそれぞれ、Aは1分、Bは2分、Cは5分、Dは10分かかります。
4人は相談して順番を決め、17分で町まで行くことができました。

さあ、4人はどんな順番で行ったのでしょう



ヒント①2人で行った場合の所要時間は、足の遅い方の人に合わせます。
   ②まずはじめに行ったのは、AとBです。 
   ③はじめに引き返してきたのはAです。
   ④いじわる問題ではありません



みなさんも、頭をやわらかくして考えてみてください
答えは、コメント欄に載せておきますね

何分で解けるか計ってみましょう~[emoji:e-46]