今晩は、いつもこのブログに訪問して頂き、ありがとうございます。arigato



今日のブログのタイトル「リクエストアワーについて」少しお付き合い下さいませ。


色々とあったリクエストアワーでしたねビックリマーク


SKE48は、最高位13位の「狼とプライド」でしたね。くーみん推しの方と


ゆりあ押しの方、そしてSKE推しの方の暖かさが身にしみておりました。(^^ゞ


その中でも3日目の44位チームEの「みつばちガールがランクインビックリマーク


しましたね。投票していた頂いた皆さんありがとうありがとうです。ありがとうございます


それしか言えません。(^^ゞ でも、16名が輝いて星EE感じでしたビックリマーク


某動画サイトからダウンして何回も観ております…。(笑)


チームE推しのアメンバーさんが、その場にいたとか!?羨ましい~!!



そうそう、「SKE48」の歌が好きな私…、38位!?の「HKT48」に


ハマってしまいました…(笑)。そのHKTの1stシングルCDが写メ会らしく、


行きそうになってます。爆弾


あと、31位の「ぐぐたすの空」、私の好きな曲なんでニッコリみてたら


玲奈さんはてなマーク体調が悪く、アンダーで真木子(まちこさん)が出てましたね。


その玲奈さんのソロ曲「枯葉のステーション」が今日(4日目)15位音譜で、


本人が出たときには、なぜか、去年の4月のガイシホールでのコンサート


初日の1曲目で珠理奈さんが歌ったのとダブってしまいました…。(^^ゞ


体調が悪くても出演した玲奈さんのプロ意識に敬服したいと思います。



3日目のアンコールで流れた旅立ち卒業組「それを青春と呼ぶ日」


見ていい曲と思ったのと…「卒業しないで」と思ってしまいました。ドンッ


すいません、チームEの2人とえみりん(4期生)もいるもので…。



しんみりとなってしまいましたが、リクエストアワーちょぴり意外な


気もしましたが、ファンの気持ちの素敵さキラキラが嬉しく思いました。



少しと書いて長くなってしまいました…。お付き合いありがとうございます。


明日も一歩頑張りましょい!(^^)!



追伸、支配人交代劇は、色んな波紋を広げていますから…会社の中で

行えばよかった気がします…。

今晩は、いつもこのブログに訪問して頂き、ありがとうございます。ありがと


今日、何とか今月の仕事の一つ目の山が終わりホッとしてました。(^^ゞ



今日のブログのタイトル「チームEは、進化の過程。」に少しお付き合い

下さいませ。流れ星


仕事を何とか終え、家に戻りチームEの配信を途中から見ていたのですが、


やはりチームEからは、元気!が貰えると思っておりました。ドンッ

(すいません、筆者かなりのチームE贔屓な者で…(笑))


SKEの中でもS、KⅡの2チームがありますが、私は、Sからは力強さビックリマーク


KⅡからは団結力ビックリマークを感じるんです…。すいません前にも書いた気が…。(^^ゞ


話は戻り、今のチームEは、観る人(劇場or配信)を彼女たちの持っている


がむしゃらさ」と「勢い」で楽しませてくれると感じてます。


この二つが、彼女たちの進化と私は思います。


でも、彼女たちは、次の進化をしようとする力力を感じるんです。


次の進化は!?と問われますと思いつくのが、「引き付ける」ことだと思います。


例えば、劇場で目の前のお客さんを彼女たちに釘付けにするって一番だと


思うんですよ。例を出せば、Sのあかりんこと須田亜香里さんが一番分かり


やすいと思います。(目の前のお客さんを自分の虜にする)




話が脱線しますが、今日のE公演の「チョコの奴隷」のセンターポジが、


古畑さんにはビックリビックリマークした私です。でも、見ていて彼女の表現力音譜には


納得せずにはいられなかったですね。(梅ちゃん♪が、センターでも…)




忘れるところでした、今日の公演を途中からでも観たいと思ったのが、


私が初参戦した個別握手会で握手して頂いた小林亜美さんの生誕祭ホールケーキ


でもあったからなんですよ。お母様からのお手紙で、ちょっぴり涙して


いましたね。(私はいつもながら涙腺崩壊…爆弾


そして彼女の挨拶では、「私もいつか選抜、真ん中に立ちたい」と言って


いましたビックリマーク私は、かなりポジティブ人間なんで、よく言ったぞビックリマークこあみ


と叫んでおりました…。その気持ちが大事なんです。




話があっちこっちに行ってしまってますが、チームEは進化の課程に


あります。進化をすることによって、時には痛み苦しむこともあると


思いますが、それが、進化の糧になると私は思うんですよ。


更なる進化へ「進めチームE!」 



語りすぎたらトンチンカンな文になってしまいました…。お付き合い下さい

ましてありがとうございます。



では、明日も一歩頑張りましょい!(^^)!



追伸、ちょっと無謀ですが、音楽番組にお呼ばれしたときなど、例えば

チームごとの出演もいいと考えてしまうんですが、大人の事情が、

許してくれないでしょうね…。













今晩は、いつもこのブログに訪問して頂き、ありがとうございます。ありがとう


それにしても風邪を引いてしまってダウン寸前の私に先日の卒業発表とは


参りました…。言うまでもなく、次の日は、一番しんどかった。ガーン



今日のブログのタイトル「チームEは16名。」に少しお付き合い下さいませ。


知っての通り、では、上野さんと原さんが、先日卒業を発表されましたね。


私の頭に浮かんだのが、次の日の公演(チームE2周年公演)、大丈夫…!?


でも、次の日の公演を途中から配信で観ていたのですが、私の心配は、


いまのメンバーには必要なかったみたいですビックリマーク


メンバーは、「がむしゃら」に公演を全力疾走してましたね!!


公演でアンコールも「チョコの奴隷」~「to be continued.」が終わり…


梅ちゃん♪の終わり言葉と思ったら話し始めました、今日、チームE


2周年を迎えることが出来ました、個人の夢もありますビックリマーク


チームの夢があります!! ここで、円陣を組んでもいいですかぁ~って


私はPCの前でEEよぉグッド!と言っておりました。ドンッ


円陣を組んだらやはりこの曲ですね、「初日」音譜


「一人はみんなのために、みんなは一人のために、感謝・笑顔・礼儀・涙を忘れず、

フレッシュパワー全開で、強く・正しく・E感じに、(SKE48!) チームE!!」


すいません…やっと16名で言えたねと思ったら、ここでメンバーより先に私が、

涙腺崩壊しておりました泣


メンバーも泣いてましたね…でも、その涙があるからこそチームEビックリマーク


なんだと想いました。


ここで、前置きが長くなりましたが、チームE16名いてチームEなんです。

(チームは、16名と突っ込まないで下さいね)


これから必ず「チームEの夢」が叶うことを信じます。




語りすぎたらトンチンカンな文になってしまいすいません。(^^ゞ


お付き合い下さいましてありがとうございます。



では、明日も一歩頑張りましょい!(^^)!



追伸、今日の研究生公演のアンダーに梅ちゃん♪が出ているとは不覚ドンッ

    アーカイブ見なきゃ。