今晩は、いつもこのブログに訪問して頂き、ありがとうございます。
夕方、無事にスキーツアーより戻って参りました…。(^^ゞ
今日のブログのタイトル「山から戻り…レポ。」に少しお付き合い下さいませ。
私のブログは、梅ちゃんがおりますチームEがメインなのですが、
今日はサブのスキー関連です。
2/15に仙台から岩手の安比高原に向かいました
同乗されました方が、紳士の方でしたから…SKEガンガンとは行かず…
FMラジオを流して車を運転しておりました。(^^ゞ
ゆっくりの出発でしたので、着いたのが夕方前と言うことで、
ナイターに行こうかと考えましたが、お互いの歳を考えて取りやめ…。
(私は、バックパックライトを背負うと思ったんですが…(笑)←冗談です。)
取りやめになったら即宴会が、始まってしまい…途中の温泉
を
挟み深夜の2時まで飲んでおりました。目的から外れている気が…。
翌日、2/16朝起きたらホテルの前に広がる山(前森山)が吹雪で
見えないでは…、今日はゴンドラ1本でも滑ろうと決めていた心が、
折れましたが、覚悟を決め用意をして滑りに行きましたが、風が強く
ゴンドラ2本を滑り満足してしまいました…。← 歳には勝てず
二日目(2/16)に撮りました
山頂写真です。パシャリ!
風が強かった…。
ホテル部屋からの写真です。
パシャリ!
二日目の午後は、午前中の風彡で心が折れてしまい…、安比高原から
約30分くらいにあります岩手山の麓にある八幡平リゾートスキー場に
併設されているリゾートホテルの温泉に浸かり行って参りました。
源泉掛け流しらしく体がポカポカになりました
行きましたホテル前で
またパシャリ!
往復で一時間近くかかりましたが、スキーの疲れが取れた感じでした。
部屋に戻った時間が、午後4時過ぎ…いつの間にか宴会が始まって
いたのは言うまでもないのですが、流石に二日続きのロングでの宴会は
キツく…私は途中でダウンしておりました。最後まで飲んでいた人は、
深夜の2時とか…。ちなみに私は爆睡だったそうです。(爆)
ちょっぴり余談ですが、やはり原田知世さんをゲレンデで探してしまいました。
やはり映画のような白のワンピースってウェアーはいない見たいです…。
名前もどこに住んでいるかも知りませんが、お目にかかった女性は
黒のスキージャケットと赤のスキーパンツをはいていた人
ホテルのロッカーエリアで目についた人ですが、偶然にも山頂で見かけたの
ですが、キレイに滑っていきました。格好良かったなぁ~
話は戻り、今日は天候が少し回復し、朝にゴンドラ3本滑り、帰途につくことに
なりました。その帰りにスキーセンターのお土産ショップで、私がいつも
聞いているTOKYO FM「NISSAN あ、安部礼司」と言う番組で紹介されました
安比高原牧場製の「クリームチーズケーキ」を買って参りました
写真を撮ってきました。
パシャリ。
以上で、私の毎年恒例のスキーツアーのレポとなります。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
総括としては、今年は人数が少ないと心配しておりましたが、二日目
参戦の人を含め総勢8名となりましてホッとしました。
この場を借りてお疲れ様でした。来年も知世さん探しは続く…。(^^ゞ
では、明日から現実に戻ります…明日も一歩頑張りましょい!(^^)!
追伸、エレベーターでご一緒した外人さんは、米軍の三沢基地の方、
あとオーストラリアから来た人がいました。酔っ払って聞いてしまいました。
あと、明日明後日か出没する筋肉痛が怖い…(笑)