今晩は、いつもこのブログに訪問して下さる方、ありがとうございます。
昨日は、久しぶりに友人と飲み
まして…、家に帰ってからは、ヘロヘロに
なりながら皆さんのブログで、AKB48のドーム公演のサプライズ(組閣)を
読ませてもらっていたら意識が飛んでいました…(☆。☆)![]()
SKEとAKB48チームKの北原さんが兼務らしいですね。
私は、まだファンになって浅いので、どう言ったら各メンバーが、北原さんから
教わるものは多いと思いますので、スキルアップにつなげましょう![]()
う~ん、言葉って難しく感じますね…。(^^ゞ
前置きが長くなりました…今日のブログのタイトル「仙台のアイドルグループ。」
にお付き合い下さいませ。
今日、仕事がお休みを頂いていたもので、仙台の街の中へぶらり~と出掛けて
来ました![]()
最初は、来月の8~9日に行われます、22nd定禅寺ジャズフェスティバルの
プレイベントが行われておりましたので、ちょっと立ち寄りました![]()
ちょっぴりJazz気分に♪歌ってた方の名前をチェックしてこなかったのですが、
綺麗な方でした![]()
補足として定禅寺ジャズフェスティバルですが、毎年9月に仙台の定禅寺通りが
メイン会場になって行われてるJazzフェスです
写真の通り、ケヤキ並木の
中で、ジャズがあちらこちらから聞こえてきてEEんですよ![]()
写真は、プレイベントと買ってみたストラップです。↓
次ぎに本日のブログに書きました![]()
仙台のアイドルグループ
Dorothy Little Happy
のツアーライブに
(ドロシーリトルハッピー)
参戦して来ました![]()
このライブですが、名古屋(おーSKE48の本拠地)、東京、そして仙台の
3カ所でライブを行いました![]()
地元仙台がツアーラストなので、メンバー5人の気合いが伝わって来ましたね![]()
ドロシライブ初参戦ですので、セットリストは…。すいません。m(_ _)m
ライブで聴いてEEと思った曲の作詞作曲者が、なんと![]()
SKE48の1!2!3!4!ヨロシク!を作曲したツキダタダシさんですとはビックリした私です![]()
その曲は、メジャー2枚目の「飛び出せ!サマータイム」とカップリングの「over there」
です
良かったら聴いてみて下さいね~
SKE48ファンに入っていけるかも
書いていてメンバーの紹介をしておりませんでした…紹介を
左側から 秋元 瑠海(るなさん) ちょうど今日のライブが少し早い彼女の生誕祭
でした
生誕祭員の方が、用意した紫のサイリウム
がキレイでしたね。それを見た彼女は、涙涙でした。
チームEで想像すると金子栞さんです。
EE味があります。
白戸 佳奈(かなさん) → 一目見たらしっかりもでまとめ役っぽいと
思ったらやはりリーダーでした![]()
私の推しメン梅ちゃん♪タイプではなく、チームS
の平田さんに近い気がします。
高橋 麻里(まりさん) → グループのセンターで、メインボーカルでしょうか、
高い声まで出ていた気がしますので、これからの
まだまだ
伸びると思います。
涙もろいところが良くて
もらい泣きしそうでした。
チームEで想像すると竹内舞さんです。
オフィシャルの写真が似ている気がするんです。
富永 美杜(みもりさん)→ 私は、一目見てこの人の推しになりました![]()
チームEで想像すると木本花音さんですね![]()
パフォーマンスがEE感じで、アイドルオーラ
が
あり、グループのダイナモって感じがしました。
オーラには、参ったの一言です。
早坂 香美(こうみさん)→ 一目見てキレイな人と思ってしまいました。
チームEで想像すると小林亜実さんっぽくて、
周りを見ていてくれるって感じな人です。
メンバー紹介は、以上です。
彼女たちは、名古屋でCBC夏祭りに出演させて頂いた見たいです
それに単独
ライブを行ったってことで、名古屋に感謝です![]()
あと、東京では、8/4・5のTIFにも(Zepp DiverCity
)出演しましてから渋谷単独
ライブを行い、今日の地元仙台でのライブでした![]()
![]()
![]()
今日の締めは、仙台のアイドルも熱い
でいかがでしょう![]()
長くなりましたが、お付き合い下さいましてありがとうございます。
今日はこの辺で、明日も一歩頑張りましょい!(^^)!
追伸、ちょっぴり苦言を若干オタさんで、跳んだりはねたりするのはEEですが、
周りには○○をかけないようにですね。
時として、アイドルは良くても、オタさんが…だとマイナスになる時も。


