今晩は、このブログに訪問して頂き、ありがとうございます。
それにしても手の包帯が…煩わしいです。痛みは少しずつ
治まりつつあるんですが、たまに忘れてて手をぶつけたりすると
「痛っ」なんです。間抜けですね。( ̄ー ̄;)
前置きが長くなりました…
今日のブログのタイトルの「妄想オヤジ…<番外編!?>を。
先日、私のアイドルについて書いたのですが、今日は
私のパソコンをはじめるきっかけにお付き合い下さいませ。☆彡
パソコンのきっかけは、当時ウィン3.1(OS)の時代でした…。
そして、何気なくレンタルした映画「(ハル)」が始まり…
(補足として、(ハル)1995年・森田芳光監督作、主演が踊る大捜査線の
すみれさん役の深津絵里さん、JINで坂本龍馬役の内野聖陽さんです。)
この映画、当時の私には、パソコンがきっかけで、深津さんみたいな
女性が現れるかもと思ったんです。
早々ですが、妄想オヤジ出現です。
この映画、パソコン通信(古い…)で、顔も知らない2人が、お互いを理解したり
励ましあったりして、最後にお会いする感じでしたね
私は映画の中で、深津さん赤いドレスを着て、内野さんが乗っている
通り過ぎる新幹線(東北新幹線の200系!?)に手を振るシーン、
そして内野さんが、その深津さんを新幹線の中からビデオカメラで彼女を撮る
シーンが、印象的でした 1人でホッコリしていたのは言うまでもないですね。
もう一つの思い出されるのが、1998年の月9「WITH LOVE」ですかね…。
主演が、いまドラマや映画で活躍の竹野内豊さん、韓ドラ「冬のソナタ」の
チェ・ジウの吹き替え役をした田中美里さんです
このドラマ、やっとインターネット環境が整いつつある時期に間違って送ったメールが、
始まりですねお互いに会話もするほど近くにいるのに気づかず、メル友に惹かれ
ていく、ドラマを見て行きながら胃が痛くなる思いでしたね…。
でも、最後はでしたからホッとしましたね
私、ドラマに看過されやすいタイプみたいでして、色々試しましたが、
残っている思い出は、しょっぱい思い出でした…。
でも、いま推しメンの梅ちゃん♪がいるSKE48は、EE思い出をいっぱい作って
下さってますので、妄想オヤジはやめられそうにないですね。(*^▽^*)
長々とお付き合いして頂きありがとうございます。
また、最後まで書いたブログが、吹っ飛んでしまいました…( ̄0 ̄)
珠理奈のネタは、布団が吹っ飛んだぁ~。←一番のお気に入りネタです。
明日も一歩頑張りましょい!(^^)!
追伸、今日、私の推しメン梅ちゃん!(梅本まどか)が、劇場公演100回と
なったそうです。モバメに気持ちを書いてくれてました
彼女、スゴEEEEE、頑張り屋さんですでも、おっちょこちょいなんですけどね。
ファイトぉ~梅ちゃん♪君の未来は、銀河のように輝いているよ☆彡