新学期が始まって、一週間。
息子のほうはやっと宿題考査が終わり、部活も始まりました。
宿題考査までは40分授業×6みたいなややこしい授業。
テストは………ノーコメントらしいですが、数学だけはなぜか神が降りてきたらしく
できた!といってますが…ほんとかどうかわかりません
今週から普段どおり生活パターンになります。
今日は柔道着を持っていきました!あああぁこの柔道着を見るのは2学期の終業式かしら
あんなにきれいにしたのに…また、くっさーくてももって帰らないわよね
今月は体育祭があります。お初の体育祭にとっても楽しみ
なんと小学校時代6年間勝利という運の強さをもつ彼は今年も優勝狙ってます
(といっても縦割りのクラス対抗らしくってどうなることやら…)
ムスメちゃんのほうは…またもやクラス落ち。。。。W●
でも楽しく塾に通っております(それだけでいっか…と下にはおおあま?なげやり?)
小学校はさすがに始業式の次の日から給食今年は春に運動会があったため
いつもとは違う2学期です。変わりに5年生のムスメちゃんには自然学校があります。
きゃームスメちゃんが1週間もうちにいないなんて~
母にはつらい5日間です。。。
もちろんムスメちゃんはとっても楽しみにしてるんですけどね
2学期もたのしくすごせますよーに!