溶連菌感染症 | ころりんのブログ

ころりんのブログ

これからはどんな冒険が待ってるの?

下の子が土曜日カリテだったので金曜日は朝から宿題に追われていました…

そして夕方になってしんどいの。。。しょぼん。。。。と言い出したので

それは勉強しすぎの知恵熱にひひと適当にあしらっていたら

土曜のカリテ中にもどしたとメールがきましたドクロ

急いでお迎えに行き、そのまま病院へ直行病院

診ていただいたらのどが赤いので検査してみます??と検査結果

溶連菌感染症でした(T_T)(最近は3分くらいで結果がでるそうです)

溶連菌??感染??

すみません、息子が来週卒業式なんですが…

というと先生がそうですね~50%の確率かな~うつるのは!

とニコニコして言うので、

とりあえず、予防用に息子の抗生物質もいただくこととになりました。

下の子はなんの病気でも嘔吐してしまうので点滴注射

3連休のまんなかで、半日病院暮らしでしたガーン


今日は少し復活の兆し。明日には学校に行けるようです。よかった♪


その中で年末、受診したとき女の子なのでおたふくの免疫を調べときましょうと

いわれていた検査結果を聞きに行くのをつい忘れていて、今回教えてくれました。

で、結果もう一度しといた方がいいですと…予防接種するのはいいんですが

値段が…一万円近くしました、ひょえ~叫びでもしないとね~汗