息子は左利き。私は右利き。主人は左利き。
遺伝と言ったらそれまでですが、親戚中めっちゃ左利きが多い。
主人側だけでなく、私側もだ。
みんなが集まって食事したりすると、10人以上集まっても
右利き、左利きとがだいたい半々。
左利きの人はよくわかると思いますが右利きと左利きで食事をするとうまく座らないと
手があたって食べにくい
だからたくさんが集まって食事をするときは右利きと左利きで二列ができて、結構笑える
食事となっています。そんなことはどうでもいいんですが…。
息子に字を書くときだけ右を強制しています。
それは左利きの人にとってはどのくらい負担なのかなとふと思ったから書いています。
もう11歳にもなるのだから、いまさら負担も何もないのかな~
よくわからないがおっそろしく字は汚い
主人は昔の人で、左利き悪しきの時代を生きてきたので
ご飯は両方で食べれるし、鏡文字を書ける。なんちゃって右利きでテニスまでできます。
でもそれで苦労したので息子に決して強制はしません。
もちろん、お母さんの言うことは聞かなきゃダメだよと、字を書くことだけは夫婦の統一意思として
強制してくれています。
そんなこんなでありながら、あまりにも汚い字を書く息子を見て、
左で書かしたほうがよかったかな~なんて今さらは思っていたのでした。
しかし今さら思ってはいても息子には絶対言わないけど意地っ張りな母なのでした