キッチンのゴミ箱問題って言うのが私の中にこれまた数年間いまして😇笑





料理してる時に結構、可燃ゴミ出るんですけど、ゴミ箱が遠いとその都度ゴミ箱の方へ歩かなければいけないですよね?🦥





すぐにぽいってしたい私は、この距離でも無理🦥❌


↓ワークトップが真ん中辺りなので、突き当たりのゴミ箱まで数歩あるく🦥




じゃあ、この動線にゴミ箱を置く?🚮

→やってみたけど邪魔😇




じゃあ、ワークトップ上にミニゴミ箱を設置する?


買い物で集まるポリ袋も使えて一石二鳥!


→このスタイルが数年間落ち着いていたけど、出るゴミが多過ぎて頻繁に?ポリ袋交換するのが面倒になってきたし、ワークトップ上も狭くなるのがデメリット🦥





と、言うことで、最近こんなものを買って見ましたけども👀✨

出っ張ってる部分がネジみたいになってて、回して真空にして吸着力をアップする仕組み??





出っ張ってる部分にビニール袋を引っ掛けてゴミ袋を作った





結果失敗

うちのキッチンの面がザラザラ仕様な事が影響していると思いますが、ゴミがある程度溜まるとすぐに落ちてしまったネガティブので撤去😇







で、また何かいい方法ないかなーと悩む悩む悩む、、、、🧎‍♀️‍➡️






これだー物申すびっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマーク


となって大満足なのがこの方法🤣

なんでもっとはやく気づかなかったの真顔





うちのは

ニトリか無印か??のフッククリップ✨お風呂場に使ってないのがちょうど2個あり😂ここにジャストフィット😍




で、こうですね目がハート




こうしたら、

隠したい時はフック外してどこかに片付けられるし、下げているだけなので取り替えも簡単✨!

重さで落ちる事もなし!!

ワークトップから0距離で捨てれる🦥👏




はぁ〜スッキリですよだれ✨✨✨






、、、もしかして皆さんご存知の方法??驚き誰かはやく教えて昇天





マイホーム計画中の悩みの1つに、ゴミ箱をキッチン下とか食器棚下に入れるかどうしようかな、、、と考えることもあると思うので、ゴミ箱問題あると思います凝視







納得行く工夫が出来た時の嬉しさはたまりませんなよだれ笑








ではでは🚮



お立ち寄りありがとうございました🌼



いいね、フォロー、コメントいつもありがとうございます🙇‍♀️🙏







そうそう
明日当たりますように🎯🙏‼︎と書いてありましたが、、、



当然のごとくネガティブ


 



数年後にどっかで安く買えるかな、、、真顔




推しアイテムまとめてますニコニコ