長男も来年は小学校で、
きっと教科書類も増えるだろうし、宿題とかするなら勉強に集中できそうな綺麗な片付いた部屋にしたい!!
そして部屋を綺麗にしてあの棚欲しい!(しつこい笑)
そんな感じで最近、やっと家を整えたい欲が出てきました
🔥遅
でも整理収納超苦手
!!
いっそのことブログのジャンル変更して、整理収納を必然的に考えるようにしようかなと思う日々です😂
最近は頭の中に整理収納への興味が増えてきているので
出掛けた時は片付けのモチベーションが上がるアイテムないかな
と探すようになりました![]()
これから
家を見直すためにやってみたけど
自分に合わなかったことや、
やって良かったこと
の記事が増えて行くかと思いますが、それはそれで笑、
暮らしっぽい内容だと思いますので特にジャンルは変更せずに行きたいと思います![]()
これ系のお話は
大変、筆者の性格が出てくる部分ですので、うぁ
って思われる事も多々あるかと思いますが、温かい目と温かい手でスクロールして頂ければと思います😂🙏
そんなシリーズ(?)の第一弾!
今回は
期限付き書類の保管みんなどうしてる??
です🥹
ほんとみんなどうしてるんだろ
笑
ここで言う期限付き書類とは💡
・園関係で、後日やることがある内容が書いてある書類(おたよりや申込書等)
・園以外で後日やることがある内容が書いてある書類
・子供、園以外で後日やることがある内容が書いてある書類
など色々あると思います![]()
私の場合、
冷蔵庫にはこちらを活用して、
子供の今月のおたより系をここに入れます↓
そして、その他の書類関係をどうするか、、、となった時、
期限付き書類は常に目にしておきたいから、目につく食器棚上付近に置いておきたい!!
と、それぞれ使用してきたアイテム達がありまして、、、
1回目
2回目
3回目
と試してきたのですが、
どれも面倒くさがりには合わず![]()
理由
1回目→書類が探しにくい、引き出し開けるの面倒くさい
2回目→書類以外も入れられてしまうのでいつのまにか物が溢れかえっている
3回目→ジャバラで細かく分けられるのが良い所なのに、細かく分類するのが面倒くさい、書類が入れずらい
3回目のファイル使用中の様子笑
そもそもファイルに全部入ってない🫲
出しっぱなしでこれはなんかやだなと😇
どーうしたもんかー![]()
と2年くらい悩んでました![]()
で、最近、この本をしっかり読んだ時に(数年前に買った本です😂収納系の本は買って満足するタイプ)
無印良品のアクリルスタンドが良いですよ
🪽というページがあり!!
早速試してみよう!!
と思って昨日無印良品に行ったら
アクリルスタンド系が色々無くて😭
白色のはありましたがうーん。。。
で、見てたらこれが良さそう!!
と思って買ってみたのが
今回は使ってみて当たり
🎯!!
とやっとやっと思えたので2年越しの悩みが解決しそうです
✨
今回買ったのは
無印良品木製収納スタンド
⭕️絶妙な空間で、書類は沢山入るけど、物は入らない感じが良し👌
⭕️スタッキングシェルフみたいにカクカクしてる感じが良し👌
⭕️すっとワンアクションで書類を入れられて、尚且つしっかり書類が立つ👌
⭕️仕切りが一つあるので、左側が期日切迫のものと分けられる👌
⭕️スタンドがスタンドスタンドしてないので事務感が薄れる👌
と使ってみると良い事ずくしで
私的には最高でした🤤
裏
この色違いバージョンもあればなぁと思う次第です📝
、、、こんな感じで日頃、
自分なりに工夫して生きてはいるのですが🦥
わっ!これ良いじゃん![]()
![]()
![]()
ってなった瞬間にいつも誰も近くにいないもんで🥺笑
こう言うのを誰かに聞いて貰いたい〜🥹みたいな気持ちで、
ブログを書いているという部分もあります😂
最後まで読んでくださった方は優しいお方
✨聞いて頂きありがとうございます
🌼
そしておしゃれスタンドにはまる📚
カウンター上のレシピ本起きに欲しい![]()
![]()
ではでは✨
お立ち寄りありがとうございました![]()
![]()
いいね、フォロー、コメント
いつもありがとうございます🙇♀️
推しアイテムまとめてます![]()





