楽天でふるさと納税の時のポイントがつかなくなるとかなんとかの騒ぎ?で、
大変お恥ずかしながら、
我が家はふるさと納税とは?
を昨日、理解しました![]()
あまりよく分かってないながらも、去年の楽天さんのふるさと納税制度へのポイント廃止反対署名には署名した🤣!
なんとなくお得なんだろうな〜??くらいに思ってましたが、めっちゃお得じゃないですか![]()
![]()
!!!
SNSや楽天で
ふるさと納税、ふるさと納税するわけだ
!!
自分の住んでいる所に税金が一部流れない問題はあるけど🥹
今のご時世、消耗品の返礼品は超ありがたい![]()
![]()
!!!!
ふるさと納税制度とは!!
ざっくり概要こんなでしょうか🥹?
・寄付した金額のうち2000円を超える部分が、翌年の住民税や所得税から控除される。
よって、実質2000円(年間一律2000円)の自己負担で、各地の返礼品をいただける。
・ふるさと納税金額の上限については、年収や家族構成によって異なる。
→楽天のサイトで簡単に計算できる🥹
・2015年のワンストップ特例が始まってから、手続きが簡単になり人気がでた!→確定申告ではなく、1月10日までにネット申請か書類返送か?(未経験)
で、昨日楽天お買い物マラソンだったので、夫婦2人で
こんな美味しい話あるの?!
✨
嘘でしょ?!🤦♀️こんな話あるわけがない!嘘だ!!
ってわーきゃー騒いでたんですけど😂😂😂
ここぞ!!
と、ばかりに
これと〜![]()
これと〜![]()
とかって夫に買ってアピールをしましたが、もちろん無理🤣
棚はそもそも金額がおかしい笑
実用的なもので、
ここら辺に決め
💡
初心者なので、
ふるさと納税解説のYouTubeを夫がよく見ながらまだできるかな〜?
なんて考えてたら、
ワンストップ特例は
寄付先5自治体以内!
というYouTubeからの声
!!!
6自治体以上は確定申告必須!!
とのことで、
浮かれていて危うく確定申告必須になる所でした
💦
落とし穴、落とし穴🕳️🏃♀️➡️💦
鼻セレブはすごく使うし🤧
ビールもお酒も消えていくので
年内リピートですね😂
ふるさと納税ということなので、
来年は実家の方や転勤でお世話になった土地とかの返礼品を見て、計画的に進めたいと思います📝

