明日から登園が始まります🌻




もう9月だし、外の色がなんか秋だ不安🍂




今回は

夏休み後半と夏休みを記録します📝








海デビュー🪼



長男、6歳にして初海😂

海慣れしていそうな人から、カニのトッピング〜🦀とカニを置いて行ってもらった🙏✨

海に来た兄弟



海川用に買っておいて良かった😍

あると安心感違う🥹






家から車で40分もすれば海があるにも関わらず、夫婦共に海が得意ではないため今年まで行かなかった海🌊



長男はすごく楽しそうに海を歩いていて、(浮き輪今度持って行こう🛟🥹)

海また行きたい!!と言っていたし、次男もそれなりに楽しそうだった目がハートけど、波の勢いが3歳児にはまだちょっと怖いみたいで、ずっと、手ぇー繋いで大泣き!!と言っていた😂





気温も32度の曇りくらいだったからちょうどよかった〜目がハート⛱️

8月18日に行ったのでクラゲとかいるのかな、、、と思ったけど全然いなかったひらめき

波打ち際でも魚がチョロチョロ見えて嬉しい気持ちになれましたデレデレ🌼




親は服しか持っていかなかったけど、せっかくなので次回はガッツリ入る服装で行くべきと思いました😂📝






砂を掘っていたらカニの赤ちゃん🤩

カニネイル💅🦀✨







動物大好き次男は

ずっと水族館に行きたいなぁ〜ニコニコと言っていたので水族館にも寄って🐟✨




子供達と釣りスピで釣って水族館を作ると言うゲームをしているので🎮

私にとって人生で1番興味を持った水族館観覧になりました😂

子供達は割とあっさりと見ていた😇




子供にも人気🎣

魚の知識が増えるゲーム🐟✨






ウミガメの寝てる姿がなんだか落ち込んでいる姿みたいで🥹📸






長男最後の園納涼会


子供達が毎年楽しみにしている

園の夏休み中にある納涼会お祭り🪅



こうやってお揃いの甚兵衛を着てくれるのも今年最後なのかなぁなんて思います🥹

小学校になっても全然お揃い着てくれるかな?🥹


とりあえずきっと、

2人が選んだ3年間着たクジラ🐳の甚兵衛はサイズアウトして着れなくなるね🥹







サーカスデビュー🎪🤡


Switch2を購入したお店でサーカスの入場チケットが当たったので行ってきました🤡✨



フィナーレだけ撮影オッケーでした🙆‍♀️



私は小さい頃一度だけ見た事がありましたが、大人になってから見るサーカスはすごく面白い目がハートびっくりマーク




テレビでたまにやってる

すごい人達が出てくる番組を目の前で見れている感じで、えっ、どうなってんの??何やってんの??が沢山🤣✨



子供の頃は理解できなかった

おちゃらけた感じも、

大人になると理解でき笑、夫と2人でケラケラ笑いながら見れました🤡👏






子供達はと言うと

長男はとても楽しかったみたいで、

夏休み中でポップサーカスが1番楽しかったニコニコ!!と言っております📝

次男は終盤あといくつで終わる??と飽き出して😂

3歳には凄さがイマイチまだ理解できてない様子でした🤣





​沢山遊んだ夏休み🌻


家にいると

SwitchやYouTubeばかりになってしまうのでね泣き笑い

なるべく外へ外へと頑張った2025夏でした📝





暑さのおかげか?行くとこ行くとこ貸切状態😂






でも、2人で仲良く遊んでくれてる時間も非常に増えて来ているのでありがたい限りです👬

6歳と3歳、まだ次男がうまく話せなくて言いたいことが伝わらなくて、叩いたり蹴ったりする事で兄に怒る事が多々ありますが😇




草取り大会と言う名の草取りのお手伝い🌱





そうそう。

今年は受験対策の夏休みともなってまして、それも頑張っているのですが、

対策間に合うか?というか入れたとしても勉強ついていけるのか?と怯えモードになっているのでその事についても吐き出したい所です📝😇





来年はもっと子供達の体力有り余る日々だと思うので毎年夏に向けて体力つくり頑張ろー、、、、と思いますスライム







ではでは🌻


お立ち寄りありがとうございました🌼



いいね、フォロー、コメントいつもありがとうございます🙇‍♀️🙏












推しアイテムまとめてますニコニコ