今の時期☔️

うちはまだ日中1人なのでクーラーを入れずに過ごせてますが、



子供は活発なのでこの時期は

汗がダラダラですよね滝汗






うちの場合

5歳児長男になると、

もう落ち着いて汗をあまりかかないのですが





3歳児次男は

なーんか知らないけど常に頭は汗でぐしゃぐしゃで爆笑

常にお風呂上がりのような髪質をキープしています滝汗

なんか常にディズニー体操歌いながらジャンプとかしてるもんね🥹💡すごい凄い🥹












そんな汗をかいて汗疹などの皮膚トラブルができやすいこの季節は💡



お風呂上がりに塗る保湿剤を


ピジョンの桃の葉ローションにしてます🧴

そういうご家庭も多いのでは?🍑







我が家で1番トラブル起こしやすい場所は、腕が曲がる所の内側!!!


子供達よく赤くなって痒がりません??驚き






そんなあせもっぽい湿疹が出る時は桃の葉ローションに切り替えてさっぱりさせるみたいな、



なんか夏は桃の葉ローションだよね〜


みたいなノリでやってましたけど、

そしてしっかり効いてくれる🍑✨






自分が美容に興味を持ち始めてからやっとピジョン桃の葉ローションの成分表を見て納得しました爆笑びっくりマーク






まず、



ピジョンの桃の葉ローション

医薬部外品なんだ📝驚き


どうりでちょっとお高い。




有効成分が


グリチルリチン酸2K

アラントイン


ピジョン桃の葉ローション




で、ダブルの抗炎症作用が有効成分として入っている📝驚き


アラントインは抗炎症+傷ついた肌の修復促進効果もあるので治りが良くなるわけだひらめきと納得📝







こういうこと全く知らずにやって来たのでノリというか、なんでこれよく効くんだろー?ひらめきでも桃の葉ちょっとコスパ悪くない?知らんぷり


みたいな感覚でしたが泣き笑い



ほんともっとはやく美容というか、

成分に興味を持っていれば、、、不安と思いました不安





と、いう事で!


夏場の皮膚トラブルには桃の葉ローション使っていてうちは良かった理由が分かってスッキリひらめき




というお話でした😂🍑

夏場の汗疹対策にウインク🍑

ちなみに保湿的にはさっぱり使用感なので、我が家は夏限定で使ってます☺️






夏は桃まみれ〜ニコニコ












余談。


子供にはいつまで保湿剤を塗ればいいんですか?の疑問をアレルギーに詳しい小児科の先生に質問してみた所。



出来ればずっとがいいと思いますけどね。そしていつまで塗ったらいいかと言うより、自分で塗れるようになったら自分で塗ってもらうって感じですよね。

小学生になってある程度大きくなったら自分で塗ってもらって下さい。




みたいなお答えを頂きました泣き笑い💡

私の子供の頃は保湿剤を塗ってもらう習慣は無かったけど泣き笑い

今は皮膚からアレルギーが始まるみたいな事が言われているので皮膚はより昔より重視されている気がしますねあんぐり📝










ではでは🌞🍑





お立ち寄りありがとうございましたニコニコ🌼





いいね、フォロー、コメント

嬉しく思いますニコニコ飛び出すハート










Amazonのまとめ買いがお得あんぐり

知らなかったあんぐり







熊野油脂さんのこちらはオールシーズン使える目がハート愛ハイコスパ👏✨4年くらいずっと使ってる🥹🙏✨

シャイビーベビーローション

















推しアイテムまとめてますニコニコ