携帯に入れたあのレシピはどこいった?👹🔥
美味しかったレシピを忘れてしまう🤦♀️
それならブログに記録しよう📝💡
そう思って個人的に美味しい!!
これリピートしたい!!
と思うレシピを載せて行くシリーズです🙏
※当ブログテーマは料理嫌いが
なんとか料理を克服しよう
と奮闘するブログ、
映えなどは一切ありません🙏
卒園式シーズンですね🌸
長男は来年卒園式ですが、大号泣する未来しか見えません😭
想像しただけで涙出そう
嗚咽が出ないように泣く練習しとかないと笑

なるほど!そうするといいんだ!!と思った美味しい豚汁レシピ〜
私、汁系が好きでして💡
ほぼほぼ毎食味噌汁か何かを作るんですが、汁はほとんど飲みません笑
具だけ盛ります🍚
汁系の中に入っている具が好きなんですよね特にいらない情報🙏笑
実家では3食毎食味噌汁が出ていたので、それが普通かと結婚するまで思っていたのですが
普通ではない。むしろ塩分取りすぎ説もあったりする📝という事を知りました
料理は苦手ですけど、食のライフスタイルって多種多様で面白いと思います✨
話はそれましたが、
豚汁!!
これは肉、野菜、汁が取れてめっちゃ良い料理ですよね〜✨
子供達も高確率で好きですし
結婚してから、豚汁レシピを探していて、こちらのレシピにお世話になってから美味しすぎてずーーーーーっとこちらの作り方で作ってますので感謝の意味も込めて載せさせて頂きます🙏
我が家の豚汁レシピはこちら💁♀️
同じレシピを見てる方結構いらっしゃるかも?🤭
ただ!
こちらのレシピ
紙ベースで8年くらい前にレシピを印刷したのをファイリングしてるのがあるんですが😂
昔はお酒もみりんも入ってなかったのですが、レシピが進化してますね〜✨
今度お酒とみりんも使ってやってみよー
これに我が家バージョンは
豆腐(夫が必須らしい)
も追加されてます📝
このレシピのなるほど!!と思った部分は
具材を蒸す!
ところ!
最初から全部水を入れておくのではなく、少量の水から具材を蒸すように茹でる事によって美味しくなるのか〜✨📝なるほど〜
!!
と思って、目から鱗なレシピでした
大抵ごぼうが家に無いのである時しか入れてません😂けど!美味しい🤤!
ではでは🐖
お立ち寄りありがとうございました
いいね、フォロー、コメント
嬉しく思います
推しアイテムまとめてます
