寝る前の読み聞かせ習慣が無事に続いてまして
2週間に1回15冊借りて
最近は2冊ずつ読んでます
始めた頃は1回4冊で、
内、1冊が図鑑だったのでだいぶ減りました😂
数々の絵本を読む中で知った事は、
ジンベエザメの優しさ✨
他にも色々ありますが笑
https://blog.padi.com/jp/jp_interesting-whale-shark-facts/
ジンベエザメって、
成体になると世界最大の大きさで、(最大で19メートルにもなるそう)
口だけで1メートルほどにもなるのにも関わらず
食べるのは
プランクトンのみ✨
基本的におとなしい性格で
人は襲わないし、
食道が500円玉くらいなので、間違えて魚を食べると吐き出してくれるという優しいサメなんですって✨
https://widealumi.com/?catid=6&itemid=3536
世界一の大きさになるにも関わらず
プランクトン食べて
人も魚も襲わない
そんなサメ🦈がいるなんて✨
と、じんべえざめという絵本を読んでからかなりジンベエザメへの好感度が上がっておりまして
あと絵本の絵も綺麗だった
そんな好感度爆上がりな中で
こんなの見つけたら買わずにはいられないですよねー
ジンベエザメコインケース

しかもふわふわ素材❄️
色違いもありましたよ
大きな口にはプランクトンではなくコイン(小銭)を入れて
子供に持たせたい
そしてジンベエザメのように穏やかで広い心と大きく育ってほしい重
なんなら
子供が使わなくても自分で使いたいと思うくらい可愛くて
2匹持ち帰った訳なんですが🚶♀️➡️🛍️
肝心の売り場については📝!!
この水族館にも売ってそうな
ジンベエザメコインケース!!
セリアにありました
100円でこの可愛さなら買うしかない。
ネットで調べたらキャンドゥにも売ってるのかな??💡
っていう毎度おなじみセリアネタでした
セリアに行った本命は
サンタさんが置いてってくれるプレゼントのラッピング袋と!(こそこそとプレゼントのラッピング作業を省く効果ありと、寝てる間に頭の上にプレゼントをセットするとばれちゃいそうで私のハートがチキンなため我が家は1階のツリーの所に置くスタイル)
今年はスポンジ買ってきてからのケーキを作るので🎂
それっぽい飾りと
デイジー🌼のキャンドル🤣✨
うまくケーキ作れるといいけど🎂
ではでは🦈
お立ち寄りありがとうございました🌼
いいね、フォロー、コメント
嬉しく思います🙏💐
乾燥肌対策研究がやっとやっと終わりそう
推しアイテムまとめてます
