簡単な自己&家紹介🏡

2022年11月にマイホーム完成🏠
雪国
半平屋
地方工務店にて🔨

木×グレー×白の内装

夫転勤族。単身赴任中。
小さなこども2人(4才、2才)と
ワンオペで過ごしやすいお家作りを意識。
根っからのズボラでめんどくさがり🦥
植物と枝物が大好き🌿





9月1日に!

夫DIYの平板施工(透水平板というやつ)が完成しました〜目がハート㊗️🎉

素人ながらも頑張った👏




完成するまでに色々思う事がありましたので不安

それはまた後日詳しーく書きたい📝看板持ち






平板施工については、

今回は完成したよ!と言う事と、

日にちの記載で終了です😂





 



今回の本題はこちら💁‍♀️💡


埋めた後悔ポイントの話です🏡




このブログでも言いましたとおり、






コンクリの間が、

だったんですよ、、、。




土〜ひらめき






普通に草も生えるし泣き笑い

草抜くとボロボロになるし不安

苔も生えるし不安

よく見ると葉っぱとかゴミとか落ちてる感じになるし不安





色々うーーーーん真顔魂なポイントでした泣き笑い




目地の所は打ち合わせの時、



私たちが

何も言わなかったのか??






頭の中では土ではない認識だったんですが泣き笑い

なぜか仕上がりが土泣き笑い






途中経過で土が見えていて、

その上から何か流すのかな〜と思ってましたがそのまま泣き笑い




夫とあれっ??って感じでしたが、



言った言わないがまた起こると嫌なのでハウスメーカーさんに何も聞きませんでした泣き笑い









そこで

自分たちで間に砂利を入れよう!!


と、なり。







時系列的に言うと💡


砂利→花壇→タイルという順番で手をつけていて💡


1番始めにエクステリアを変えた場所がここ(砂利)でしたひらめき💡





beforeを見ていると、

砂利入れるだけで全然違ってあんぐり✨✨✨

(砂利の下に防草シート敷いてます)








拡大↓




土より断然砂利の方がいい〜泣き笑い👏











3列埋めました泣き笑い👏✨✨✨





中から見る景色も変わり、

これぞまさにエクステリアひらめき!!(?)


と思いました酔っ払い





おそらく、

この変化を感じれたおかげもあり、


色々構えばもっと変われる!!✨



という喜びに変わり

夫のやる気が跳ね上がったのではないかと思います😂笑


単身赴任先では外構をやりたくて禁断症状が出ているらしい🫨





 



ただ、これ、見た目はいいのですが、

機能的に少し問題な部分があります泣き笑い







家のことならなんでも知っていそうな

ちびこママさん

にコメントで目地の砂利について教えて貰ったんです🥺💡

ちまちゃん、いつもお世話になってます🙏デレデレ
その節はありがとうございました愛





どうやら通常??かどうかは分かりませんが目地の砂利の所の深さは10センチくらいあるらしいんですよねあんぐり




でもうちの場合、土がはいっちゃってるので掘るのもなんかなぁ、、真顔






ということで、そのまま土の上に防草シート敷いて💡




埋めて、、、




ある程度砂利を入れないと防草シートが見えてしまうので泣き笑い💡



防草シートが見えないように砂利を入れてくと、、、





横から見た写真こうなります!!








横から見ると、

砂利がとび出てる爆笑




こうなると、



砂利を蹴って蹴散らす問題


砂利に少しつまずく問題が発生します不安






私がよく蹴って砂利を飛ばしてしまうので、

夫と一緒に施工した長男に


も〜!!踏まないで!飛ばさないで?!真顔



と言われます笑い泣き



私が飛ばした砂利をぶつくさ言いながら毎回目地に戻してくれる長男。

、、、君、A型かい?







色々書きましたが

まとめ・結論!!



マイホーム計画の打ち合わせの時に、コンクリートの目地の部分に何を入れるかよく確認すること笑い泣き!!



これ大事〜と思いました笑い泣き

施工する標準?が土とは思わなかった泣






土でも最悪、後から砂利入れたりできるけど、

砂利を入れるなら、

砂利を入れる所にそれなりの深さが必要なんだな〜と思いました笑い泣き📝


入れる砂利を極小サイズにすれば良かったのかな?笑い泣き








目地ひとつの話でも難しいですね笑い泣き








以上、埋めた後悔ポイントの話でした🏡📝







欲しい不安















ではでは🏡




お立ち寄りありがとうございましたニコニコ花



いいね、フォロー、コメント

嬉しく思いますニコニコ飛び出すハート






推しアイテムまとめてますニコニコ