連休でしたね、、、看板持ち



読み聞かせか、エアコンのせいか、、、喉がイガイガして不調だったのと😂

今はもう治りました😂




携帯が

SIMカードが読めません


となってしまって、


SIMが読めないと、Wi-Fi環境でしか使えないので悲しいガーン




急遽、機種変更をしてきました不安

しかもなぜか夫婦で機種変したので半日かかった不安






もう携帯が使えないとパニックな時代だなと泣き笑い💦

完全に依存している、、、不安






携帯の機種変更ってなんか色々覚えておいた方が良い事とかあるけど、絶対忘れるんですよね😂




なので、すいませんが忘れないようにブログに記録しておきます📝真顔





携帯購入に関係ない人はほんと、

なんのこっちゃな話だと思うので適当に読み飛ばして下さい😂🙏




 ラッキーな点


docomoのいつでもカエドキプログラムに入っていたので、残債は本体を返却すれば免除


今まで2300円の分割払ってた

(iPhone13)けど、

iPhone14にしたら(今は15が最新)なんと2年間は本体分割料金が月475円で済むとのこと目がハート飛び出すハート



2年目以降は4000円くらいになるとかで、

2026年6月にまた機種変する事物申す




忘れないで不安不安不安






 2年後得するかもな話し?

2年後に他社からドコモ系列にすると??なのかよくわかんないけど

乗り換えキャンペーンかなんかで本体料金の返済が月1円になるとかなんとからしいので、その時の為にお店の人のおすすめでahamoからUQモバイルに変更しました。



ただし、今回事務手数料が3000ほどと、ahamoとUQモバイルの料金がダブルでかかるので約6000円ほど今月の支払いに上乗せ負担。




2年後にその1円で乗り換えキャンペーンをやっていればいいけどやっていなかったら???なリスクもありますが、

(お店の人いわく何かしらのお得なキャンペーンはやっているはずとのこと)


もし1円で乗り換えキャンペーンをしていたらならラッキー、、、なのかな???



あれ?なぜ、UQモバイルにしたんだっけ??となったらキャンペーン目当てにやったよって事です真顔




絶対に忘れないで!! 


LINEとかはとても大切なのでなんか引き継ぎしなきゃってなるんだけど、、、



今回大失敗なのが


ネットバンキングのワンタイムパスワードのアプリ魂が抜ける

これ2年後、絶対忘れずに引き継ぎ手続きして〜魂が抜ける

事前に引き継ぎ手続きしておかないと、使えなくなるから〜魂が抜ける


前の時は運良く気づいたけど、これ次も絶対忘れると思うネガティブ




やり方を銀行に聞かなければいけないのが面倒ネガティブ投資信託とかしてると使えなくなるのほんと不便ネガティブ







と、いう事で、2年後の自分がこのブログを読むことを忘れそうですが昇天

とりあえず記しておきます📝



ほんと色々ややこしや〜ネガティブ






そんなこんなで

明日からイベントも色々あり

皆さんのブログ巡りもできていなく😭


遅延いいね、コメントしに明日以降お邪魔します🙇‍♀️







携帯ってネットで買う人多いのかな??

未だに私はアナログ人間でお店で買うし、データ移行もお任せしちゃってる、、、昇天








ではでは📱

個人的な記録事ですいません😂🙏



お立ち寄りありがとうございました🙇‍♀️




いいね、フォロー、コメント嬉しく思いますニコニコ飛び出すハート



推しアイテムまとめてますニコニコ



不安💘