今回は最近の日記です📝




一昨日くらいに、



初めて幼稚園から夕方に電話がかかってきて滝汗





なんとなーく理由はあれかな?

というのはあったのですが、




誰々と喧嘩してどうした

とかとかそういう話か??滝汗と少しだけ不安になりました滝汗


夕方の園からの電話怖い。笑






結果、喧嘩したとかそういう話ではなく😂💡




案の定、

長男(4歳)の服装問題でした泣き笑い



この日。11月9日。


積み木参観ていうのがあり、

様子を見に行ったら、うちの長男だけ半袖着てて真顔



※通っている幼稚園は、

行き帰りの時は制服で、日中は基本、体操着に着替えます💡




もう普通に寒いので滝汗

帰宅後に


もう半袖寒いから長袖着るんだよーあんぐりびっくりマークびっくりマーク


と言ったのにも関わらず、



その後も長袖を着なかったらしく真顔


先生も流石に寒いでしょ💦と思ってくれて、


半袖体操着を長男に内緒で返してもらったりなんだりしたりして、

やっと2日前に長袖を着るようになりました真顔‼️


来た時は、周りの先生方がたくさん褒めてくれたそう笑い泣き

すいません、、、





そもそも💡

半袖体操着は持ち物にいらなかったらしい😂💡

冬場は半袖体操着と長袖体操着どちらも着ると思っていたけど違った😳

スモッグを着たりするからいらないとのこと😂💡





それで、長袖を着るのがなぜ嫌なのか???


理由教えて??何が嫌なの??と何回も聞いたけど、理由は言わず泣き笑い泣き笑い泣き笑い




結局何が嫌だったのか、謎のままです真顔




でも、思い当たる節はあって。

長男は普段から服を着る時も、


これは着たくない!!とか、

ズボン、これはちくちくするからやだ!!



とかすごいうるさい真顔



特にズボンはサラッとした肌触り物しか受付てくれなくて、裏起毛とかそういうのは無理そうチーン






で、次男(2歳)も次男で。


この前タイヤ交換している時すごく寒かったので💡

あったかいダウン系のを着せようとしたのですが、



これ着なーいー怒り‼️


の一点張り真顔




無理矢理着せたらもうすっごいギャン泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

脱がせていつも着ているパーカーに変えました。






なぜパーカーなら着る?

今もパーカーしか着ない真顔



流石にもーっと寒くなったらダウンみたいなの着てくれるかな〜笑い泣き

次男は未だに長靴も嫌がって履かないな、、、笑い泣き






スリーパー姿が好きですよだれ愛

ちょっきを着ているザ子供という感じでよだれ






記憶はほぼ無いけど、


私はこんなにイヤイヤ言わなかったと思うけどなぁ知らんぷり??言ってたのかな??






余談ですが、



2人を妊娠中、つわりが凄かったんです。

産むまでつわりだったし、色々な種類のつわりを経験させて頂きまして😂

唾液づわりとかね😇

これもあとで書きたいこと😂




それで、なぜこんなに自分はつわりが酷いのかー不安不安不安

とまたネットで調べてみるわけです。




そしたら、スピリチュアル的に言うとあんぐり💡




つわりは

自分と子供の性格が似てない程強くなる



と書いてあったのを見つけて😂💡

当時は、そうなの??くらいにしか思うことができなかったけど😂




今は

納得


服を着る時とか

こんなにあれがヤダ!これがヤダ!と言ったことなかったし泣き笑い




夫と私は小さい頃、

究極の人見知りタイプだったけど、子供達は違うっぽいしあんぐり




誰の子ですか??という感じ😂

特に男の子は自分に素直なのかな😂??





よく、


女の子がいそうだよね!!


と言われるタイプなんですが、

(自分でもそう思ってた笑)



着実に男の子がいそうな肝っ玉母ちゃんになってきているなぁと思う今日この頃です看板持ちピリピリ






久しぶりの天気目がハート飛び出すハート









ではでは🍁

お立ち寄りありがとうございました目がハート飛び出すハート


いいね、フォロー、コメント嬉しいです🥺🙏✨

いつもありがとうございます目がハート🙏











推しアイテム載せてますニコニコ









小さい子におすすめNo.1✨



有害物質が出ない所がよい🥺💡