秋の味覚の一つの秋茄子💡
前に実家からもらったナス🍆💡
緑で、ながーいナス
ずっと見てるとちょっとゾワっとする😶🌫️
うちも貰い物なんだけど、美味しいらしいよ💡
と貰い物をもらい食べてみましたが、普通に美味しかった😄
触っても思ったけど、普通のナスより柔らかめ?なのかな?
味音痴な所があるので味の違いはよくわからず、、、😂
ジューシーなかんじだったかな??くらいしか食レポできません😂
秋ナスを見ると、
数年前に自分が作ったナスを食べてほしくてアピールのために父親が言っていた言葉笑
秋のナスは美味しすぎて、
秋茄子は嫁に食わすなと言うことわざがあるくらい美味しいんだぞ💡👴
と言う発言がなぜか脳にインプットされていて😂
そんなに秋のナスは美味しいんだー✨
と思ったと同時に
そのことわざ作ったきっかけの姑と嫁に何があったんだ、、、
ナスでそんないざこざが、、、
とか
昔から嫁と姑は仲が悪いもんなのか、、、
とちょっと衝撃だったのを思い出します😂
でも、調べて見ると💡
秋茄子は嫁に食わすな
は秋茄子を食べると身体が冷えるから、お嫁さんの体調を気遣って言ったことだと言う説もあり💡
諸説あるらしいので、
結構本気で
どっちの意味なの?!
と気になっている今日この頃です
私はナス好きだけど、私以外にはあまり評判が良くないナス😇
そんな秋の味覚の秋茄子の話でした
ではでは😂
お立ち寄りありがとうございました🍆✨
いいね、コメント、フォロー
嬉しいです
推しアイテム載せてます

知育玩具としておすすめNo.1🥺✨