今日はひいおじいちゃんおばあちゃんのお家に午前と午後、お邪魔する予定でした。





5時半に起きて準備して、車で1時間半くらい時間がかかるので、9時半頃には出発したいなぁ🏃‍♀️✨

という所で、バタバタと準備をしていたら、





ゴンっ



と鈍い音と共に次男の泣き声🥶





どうしたー💦😱





誰も状況を見ていなかったけれど、

原因は、


洗濯カゴから自分で出ようとして、扉の角の所に当たった様子😵💦


我が家の子供達、

洗濯カゴの中に入るのが好きで😅

特に次男。



次男にカゴの中に入りたいと言われので、入れたのはもちろん私悲しい


カゴから出ようとした時に転んだんだなーと思います悲しい




頭大丈夫?!と頭を触るとなんか形が変😱😱😱





結構大きめのたんこぶがーーーー😱😱😱





⚠️たんこぶの写真が出てくるので、苦手な方は飛ばして下さい🙇‍♀️


















たんこぶ写真もうすぐです🙏💦























1時間半くらい泣き喚いて

落ち着きましたが、泣いている時は心配で😱頭だし💦

土曜日だしとりあえず早く病院予約しよう‼️と思い、予約できた時間は12時😅





落ち着いてからは元通りで元気になり、大丈夫だと思うけど、大事とって今日の予定は明日に泣き笑い





病院に行っての診断結果は大丈夫‼️

とのことでした😮‍💨





何かと色々ありますねー昇天

見守ってなくてごめんよ次男悲しい



タイトル変ですが、長男の喉に魚の骨が刺さった話です笑↓

今回は救急じゃなくて良かった😇





そういえば、洗濯カゴだけでなく、段ボール📦に入るのも好き😱💡





今後は段ボールなどにいれたとしても、しっかり目を離さずに見ていようと思いましたネガティブ




なかなかリアルな

たんこぶ初めて子供で経験してすでに午前中でぐったりです魂が抜ける







では🙇‍♀️






お立ち寄りくださって

ありがとうございましたニコニコ花




イベントバナー

 


イベントバナー

 



おすすめアイテム載せてますにっこり