単身赴任夫から毎回帰るたびに、


ここが散らかっているだの、


ここはもっと改善の余地があるな!



だの小言を言われ続けて私の我慢の限界がきて真顔ピリピリ

朝食の時に険悪ムードが流れていた中🙄笑

小言おじさんは夫が自分で命名しました




長男が突然、

なんか魚の白いのが喉に😵!



と言い出して泣き出し😳



痛いーえーん‼️‼️‼️


とギャン泣きしだしてあんぐり




泣いている時に喉を見たら

鮭の骨🦴、喉に刺さってました真顔






以下、喉の中の内容が出てくるので、そういうのが苦手な方はスルーしてください😂⚠️








左側の喉の所に刺さっているのが見えたので、もしかしたらピンセットで取れるかも?!滝汗

くらいの所に刺さっていたので、チャレンジ!!



ですが、やはり舌👅の動きがピンセットの動きを邪魔する😭




夫と交代で試してみたけど、

なかなか取れないし😭

こういう時どうしたら良いかネットで検索したら、



下手にピンセットで逆に骨を押し込んだりするといけないので、無理をせずに⚠️


と書いてあったので、



長男、痛がってるし、少しおえおえしてて、骨を取ろうと体反応してるのか口から胃液出てきてるし😭😣💦

無理せず病院で取ってもらおう‼️





と判断して、夫に救急窓口に連れてってもらいました😵




救急はいつも混んでいるので、1時間半くらい待ったかな🤔?




夫から電話が来て、


なんか自然と骨が取れたっぽいから帰る😳‼️



と連絡が😂🥹✨




お医者さんが取ってくれるにしても、

口をずっと開けているのは辛いだろうな不安と思っていたので、自然に取れて何より泣き笑い✨✨



そして、救急代の約7000円が浮いて良かった泣き笑い







無事に帰って来て🥹✨💡




また再び小言おじさんとバトル再開真顔🔥笑


リアルな話し、夫が単身赴任になってから喧嘩増えました😂


けど、ずーっと我慢するよりはお互い言い合った方が良い真顔💡







バトル後は近くの公園へ虫取りに😂

ついに虫取りをするようになったかにっこり







そんな1日でした看板持ち

明日は帰省前の荷造り頑張らないと😇






では🙇‍♀️🌠







つぶやき看板持ち


最近、長男の水筒を落としたら割れました昇天保冷ないタイプはヒビが入りやすいのかな?🤔割れるって知らなかった😂


なので↑のカバー付きのタイプの水筒を新たに購入😊保冷バッチリ😳✨ピカチュウの可愛かったなぁ🤤💛長男が選んだのは水族館柄🐟🐠🐡😁




上記、この夏の愛用品達ニコニコ





こちらも更新中です☺️




本当に最後までお読み頂いて
ありがとうございますおねがい🌈✨