私の実家の方では大地の芸術祭というのが3年に一度行われています☺️

主要な作品は通年開催してます💡





8月は暑いけど🌞

太陽が出ているとやはりアクティブになれる🏃‍♀️✨

この時期は大地の芸術祭巡りをしたいなぁと思いますよだれ




特に2018年はコロナ禍前だったし、子供がまだ産まれてなかったので夫と行ったり、義母や母と一緒に行ったり、めっちゃ楽しんでました🏃‍♀️✨




2018年の写真と2022年の写真を載せるので、現在はない作品もおそらくあります⚠️




↓ここは有名所💡


同じ場所でも他にも色々あるんですよ〜✨










普段は緑がとても綺麗だけど🌿✨

何もないような平凡な田舎が🏠

芸術祭の時になると色々な所から観光にいらっしゃるみたいで活気がでます☺️



↓ここは廃校を作品にした場所✨











私が多分、小学生の頃から始まっていて、

親に連れられて作品をみて回った時は

正直、全く興味がなく😅

だったのですが、

社会人になって、実家に戻り、

自分で運転して好きな所に行けるようになってからは、

長年住んでいた自分の地域で✨素敵✨な作品たちが散りばめられていて、まるで宝物探しのような気持ちになりニコニコ








例えば、この古民家は外見こんな感じですが、、、


中は家全体が黄金😂✨✨✨


このギャップにやられるんですにっこり




そこからどハマりしました😂





綺麗よだれ





私は芸術的才能が本当にないので、

自分でできないないからこそ、

より

惹かれるのかもしれません😂✨✨✨







去年は子供達を連れて数カ所行ったのですが、長男は怖がりなために行ける所と行けない所が爆笑






スタッフの方と話すのが楽しげな長男😁

こういうふれあいも良い✨



↓寄ると一個一個時計になっていて、全て違う時間を刻んでいるんだとか😳✨







一年前の子供達が別人のように小さい😂😂😂







自分も幼い頃は全く興味が無かったので、無理強いはできませんが爆笑

また開催の年になったらパスポート買って、子供連れて、両家の母たちを巻き込んで🤣巡りたいなぁと思いました🏃‍♀️✨





主要施設は通年やっているので、

写真を撮るのが好きな方や、

芸術が好きな方は機会がありましたら行ってみてくださいニコニコ花

今の季節でも、自然が多いので少しだけ気温が涼しいと感じられるかもです🌿







そして秋は秋でまた巡りたくなる😂!!






では🙇‍♀️

8月に思うこと

 



イベントバナー

 


イベントバナー

 



 

 

 推しアイテム載せてますニコニコ

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

最後まで読んで下さって

ありがとうございました☺️🙏🌿