ご訪問ありがとうございます♪

 

シンプルなモノの持ち方で、

心と身体が軽やかになる

「快適空間作り」のサポートをしていますハート

 

奈良生駒

整理収納アドバイザー

*タエコ*です

 

 

*・・・*・・・*・・・*・・・*

 

現在、収納見学レッスンは、

リアルにお会いして、

リクエストをいただいた方のみ開催中ですが、

それと平行して、

 

 

以前、

収納見学に参加していただいた

友達4人の協力を得て、

新しいレッスンメニューをお試し中ですニコニコ

 

 

「仕組み」って聞くだけで、

難しそうだわ~汗

無理やわ~汗

 

 

そう思われがちな内容を、

どうやったら簡単に伝えられるかを模索しながら、

 

 

月1回、

2時間×3回のコースの内、

10月、11月の2回目までが終了しました目OK

 

 

 

新しいレッスンで使用しているのは、無印の方眼ノート本

 

 

 

一回目は、

キッチンを取り上げながら、

 

①困っていることを明確にする

②整理上手になる8つのステップ

③手放せないモノとその理由

 

 

片付けのどんな場面でつまずくのか?うーん

 

何がブロックになっているのか?うーん

 

 

自分を観察するところからスタート虫めがね

 

 

 

事前に、

キッチンで起きている困りごとを、

気づいた時、

感じたその瞬間に、

書き出してきてもらいましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんもこの中に同じモノありましたか?ほっこり

 

 

 

シェアタイムで、

 

 

「あ~私と一緒なのがある~爆笑

 

「片付けと全然関係ないこと書いてきた~爆笑(笑)」

 

「書くことが思いつかずにいたら、息子が教えてくれた~爆笑

 

 

「事前に書いてきてと言われなかったら、出てこなかった~爆笑

 

 

いろんな声に、

安堵の笑い声が起こりましたデレデレwww

 

 

 

自分だけじゃないことが分かってホッとしたり、

 

こんなことを話してもいいんだと、話すことの抵抗がなくなったり、

 

他の人の困りごとが、

解決のヒントになったり、

 

 

この書き出しシート、

思った以上に、

沢山の気づきがありましたラブ

 

 

 

※10月のレッスン風景(写真、内容掲載許可いただいてます)

 

 

 

ここに書かれてることって、

一つ一つの出来事が

小さすぎて、

問題視されないまま

そのまま放置されてしまってるんですよね。

 

 

だって少しくらい放ってても

生きていけるからデレデレ(笑)

 

でもイライラは確実にたまっているゲロー

 

 

この小さなつまりこそが、

動線や動作の流れを悪くしている原因になっていることに、

 

多分多くの人が、

気づかないまま(見て見ぬふり?)

やり過ごしてしまっているんです。

 

 

先ずはそこに意識を向けることが、

片付けの最初の一歩ニコニコ

 

 

 

何を選択していいのか分からなくなった時、

 

自分が本当に大切にしたいこと、やりたいこと。

 

進む方向が見えてくるノートキラキラ

 

 

そんなノートを目指して

頑張ってますニコニコ

 

 

*・・・*・・・*・・・*・・・*

ベル現在募集中のメニュー
 
 
 

 

お問い合わせ・お申込みは

こちらからどうぞ

(1:1のトークできます)

 

 

ご質問などお気軽にお問い合わせください。

お申込みお待ちしていますニコニコ