【6.7.8日目】ダイエット日記

さて、さぼっていたわけではないのだけど

忙しかったので続けて日記を徒然なるままに・・・

 

 

6日目の水曜日

 

今日は、お昼に

優しい方が優しい味の海苔巻き

を作ってくれたの幸せでした。

 

優しすぎて、たくさん食べれそうだった。

もらった分の

3倍は食べれそうだったが我慢した。

 

帰宅後、

アジアンなフォーに

野菜をたっぷり加えて食べた。

 

 

 

インスタントだがカロリーも

300キロカロリーもいかず

脂質も低めだったので、野菜を加えても

500キロカロリーはいかない

と思う。

 

あ、だけどワタクシ先ほど

「優しい海苔巻き」も食べていたっけ。

 

なんて思いながら満腹

 

だから夕飯は控えめにしたつもりだったが

途中でお腹が減って

「油を使わない肉じゃが」

家族に用意したものをわりと深夜に

麦ごはんにかけて啜る

 

妖怪すすり婆・出現

 

 

7日目の木曜日

 

そろそろ脂控えめに耐えられなくなった。

よって急遽、チートデイ。

 

 

ダイエット7日目になりました

🌸今日はチートデイ🌸

思い切って鰻にしてみたドキドキ

頑張った自分にご褒美(*´▽`*)音譜

 

うなぎ

 

って少し意識高い、可愛い女子を演出してみました。

が、

チートデイってよく聞くけど

何よ。

 

なんでググってみた。

 

チートデイとは・・・

 

ダイエットやトレーニング中に

計画的に摂取カロリーを増やす日のことである。

 

 主に、食事制限や運動によるストレスを軽減し、

継続的なダイエットやトレーニングをサポートする目的で行われる。

 

チートとは、だますという意味で

減量に抵抗しようとする脳や体をだまして、ダイエットの停滞期を乗り越えるために設定します。

 

アタクシのチートデイは、

計画的に

継続的なダイエットやトレーニングをサポート

と、ある部分が無い

 

突然食べたくなったら食べて

チートデイの後からの

だまされっぱなし状態

だった

 

あぶない、あぶない。

 

 

8日目の金曜日

 

昨日、急遽チートデイと称して、鰻を食べてからの

脳が騙されっぱなしのまま

やるじゃないウナ男

(メスだったかしら?)

 

鰻は、カロリーにならない。

と脳が思い込み。

 

私に

「今日も食べていいよ。今日も食べていいよ。」

と囁く。

 

ですが、だまされないぞ。

鰻は、ダイエットにもお財布にも優しくない。

 

体重は、横ばいですがな。