一昔前より確実に肥満化している日本人。実は見た目は痩せているのに体の内部は中性脂肪やコレステロールが増加している「隠れ肥満」や「血液太り」が増加しています。症状がでにくく無自覚に進行するため、放っておくと動脈硬化につながってしまうことも。
 

日本人は確実に「肥満」化してる?

 

かくれ肥満が増加中

 

ひと昔前の日本人は、もっと「しまった」体をしていた人が多かったのですが、最近の日本人の体脂肪は増えてきています。「見た目」からして肥満の人と同時に、本人も気づかない「かくれ肥満」が増加しています。脂肪細胞の中だけでなく、血液中の脂肪が多くなっているようです。健康のことを考えると、こうした脂肪の増え方は、かなり危険。グラフのように、すべての年代で増えているが、特に若い層が心配されます。

 

 

中性脂肪がどこにたまるか?2パターンの「かくれ肥満」

 

脂肪細胞では…皮下脂肪より内臓脂肪として中性脂肪がたまってしまっている
血液の中では…血中脂肪として中性脂肪・コレステロールが多く溶けてたまっている.

 

 

血液が「太って」いると、なぜだめなの?

 

パンツやスカートがきつくなったり、顔がふっくらしてこないと、人はなかなか「やせなくちゃ!」と思いません。しかし、血中脂肪は単なるスタイルの問題ではありません。命にかかわり、生活の質も下げてしまいます。若くして糖尿病や高血圧などの・・・続きはこちら

http://korokoro3075.blog.fc2.com/blog-entry-37.html

 

 
【私の人気ブログ上位ランキング】
 
 
 
 
こちらも見て下さい☆☆