9月6日 よしもと漫才劇場で行われた
もも単独ライブ「だしと小麦の可能性」
漫才① 「まもる。さんのYoutubeチャンネル」
漫才②「早押しクイズ」
漫才③「銭湯」
漫才④「メンタリズム」
漫才⑤「名言」
漫才⑥「自分クイズ」
漫才⑦「自販機の当たり」
漫才⑧「夏の思い出」
漫才⑨「あるある」
漫才後に質問に答えるコーナー
今日のネタで一番好きなのは?
せめる。さん 7本目
まもる。さん 4本目
4本目は今までのももさんの漫才とちょっと違うテイストで
それが良かったまもる。さんでした。
9月6日 よしもと漫才劇場で行われた
もも単独ライブ「だしと小麦の可能性」
漫才① 「まもる。さんのYoutubeチャンネル」
漫才②「早押しクイズ」
漫才③「銭湯」
漫才④「メンタリズム」
漫才⑤「名言」
漫才⑥「自分クイズ」
漫才⑦「自販機の当たり」
漫才⑧「夏の思い出」
漫才⑨「あるある」
漫才後に質問に答えるコーナー
今日のネタで一番好きなのは?
せめる。さん 7本目
まもる。さん 4本目
4本目は今までのももさんの漫才とちょっと違うテイストで
それが良かったまもる。さんでした。
9月11日 日本橋Upsで行われた
盆と正月がネタを仕上げるライブ「年中無休」
漫才① 「新婚生活」
漫才② 「橋爪さんのお葬式」
漫才③ 「社長付き合い」
漫才④ 「女の子が家にきた」
漫才⑤ 「ほしえもん」
漫才⑥ 「中学時代にふった子、今ならOKしたい」
橋爪さんによる最速反省会
最後の漫才は、ほしさんが事実を元に作ったそうです。
個人的には3本めの漫才が
ほしさんの魅力満載でよかったです。
ほしさんピン コント「美容室」
対決コーナー
①ぐるぐるグリコ 10回回った後グリコポーズを早くできた方の勝ち 橋爪さん勝利
②足文字 足で「盆と正月」と書くうまく書けた方が勝ち ほしさん勝利
③トランプで出た数字に当てはまる質問をお客さんにして、該当者がその数字より大きいか、小さいか
ほしさん 9...スポーツでサッカーが一番好き
橋爪さん 8...昨日魚を食べた (8でピタリでしたがやり直し)
9...昨日自転車に乗った
どちらも正解で引き分け
④腕おなら いい音がした方の勝ち 引き分け
写真はおふたりが、足で書いた盆と正月です。
9月8日 日本橋Upsで行われた
ルーデンスのアッセンブル
出演:ルーデンス、丸亀じゃんご、たくろう、愛凛冴
〈各コンビの漫才〉
ルーデンス① 「アンガーマネジメント」
愛凛冴 「高級レストラン」
ルーデンス② 「アメリカの恋愛ドラマ」
たくろう 「スーパーマリオの映画」
ルーデンス③ 「絵画オークション」
丸亀じゃんご 「娘が欲しい」
ルーデンス④ 「告白」
ルーデンスさんは漫才4本。最後の漫才、めっちゃよかったです。
〈コーナー 棒読み歌詞当てクイズ〉
ボケチームvsツッコミチームで
歌詞を朗読して曲名を当てるクイズ
時々ルーデンス安田さんオリジナルの歌詞が混ざってるので
オリジナルはオリジナルと当ててください。
たくろうきむらバンドさんと丸亀じゃんご安場さんが
ほとんど答えることになってしまいました。