本日2024年5月6日で、道頓堀ZAZAが閉館することになりました。

 

ZAZAはHOUSEとPOCKET’S2つあって

(もうひとつBOXがあった時期もありました)

最初に行った2010年から足掛け14年間

私が1番沢山ライブを見に行った会場です。

(おそらく、5UP、漫才劇場より多いです。)

 

最初に行ったのが2010年10月

POCKET'Sで行われた「千年王国」というインディーズライブ。

このライブが私のZAZAデビューでもあり

インディーズライブデビューでもありました。

HOUSEに初めて行ったのは

2011年2月、さらば青春の光さんと恋愛小説家さんのユニットライブでした。

このライブ、さらば森田さんがYES前広場でチケットの手売りをしていて

誰かも知らずにチケットを買って行ったライブでした。

当時松竹所属だった小森園ひろしさんも出演していました。

 

2012年まではよしもとのライブは開催されてなくて

インディーズの小屋でした。

「バトルZAライブ」はZAZAから始まりました。

バトルZAのZAはZAZAのZA。

このころはMCの芸人さんを見るのが目的で行っていたのですが

バトルZAライブで初めてヒコロヒーさんを見て

「知らなかったけど、凄い女性ピン芸人さんがいるんだー!!」と思ったのを

今でもはっきりと覚えています。

 

2013年からはよしもとのライブが始まりました。

POCKET'Sの煌オーディション、レッスン、

HOUSEのUP TO YOU!、メッケモン、サバイバルステージ

HOUSEもPOCKET'Sもユニットライブ、単独ライブ

数え切れないほど行きました。

 

よしもと系のライブと並行して

スパンキーの事務所ライブやフリーの芸人さん、東京の芸人さんのライブも沢山行きました。

よしもと以外の事務所の芸人さんの単独ライブは

覚えているところで

ザ・ギースさん、街裏ぴんくさん、ヤーレンズさん、サツマカワRPGさん

にぼしいわしさん、ハネウマさん、ボニーボニーさん、ヨンゴーさん、ばかんすさん、パーラーさん、キイロイゾウサンさん

ミーハーパイソンズさん、リップグリップさん、センサールマンさん

 

 

今まで沢山のライブを本当にありがとうございました。

新世界に移転しても

もちろん沢山行かせていただきます。


黄昏の森さん(2017.4.9)、マイスイートメモリーズさん(2018.6.10)の

初単独の終演後撮影した写真と

鈍器ノ様ナ者さん乗っ取りメッケモン(2023.7.19)の写真を添えて。