8月7日 道頓堀ZAZA HOUSEで行われた
UP TO YOU!、②13:10の回、③14:50の回、④17:00の回
②13:10
MC:生ファラオ
あの音 漫才「コンビニと歯医者の数」
入学卒業 漫才「ハーフタレントの友人」
ヒガスミ 漫才「冠婚葬祭」
国道アリス 漫才「自首」
四中 コント「気を遣えと言う先輩」
横山 コント「公園で読書」
吉田ザオリク フリップ「田中ワンワンキューティクルシャイン」
ステボシ コント「コンビニ店員に恋する青年」
ペルシャ コント「プリンジャンケン」
ゆう コント「ももたろう」
バンビ コント「アイドルオーディション」
てるてるテーヤ 漫才「催眠術」
穴熊 漫才「合コンにカンフーの達人がいる?」
セインツ 漫才「心理テスト」
ちかこ先生 漫談「疑問に思うこと」
マヌルネコ 漫才「薬物依存症」
サバイバルステージ進出は
入学卒業
ヒガスミ
入学卒業さんはNSCの現役生。
勢いのある漫才で楽しませていただきました。
初めて見たコンビでよかったのは
漫才のあの音さん。(あのねと読むそうです)
コントの四中さん。
自分が好きな「目の付け所」でした。
セインツさんの漫才も勢いがあって好きなのですが
今回は残念な結果に終わりました。
③14:50
MC:ウナス
トリロース 漫才「人に言えない秘密」
東雲 漫才「コンビニスイーツ」
推し牡丹 漫才「子どもの頃仲良かった子が急に転校した」
ヤマトタケル 漫才「コンプレックス」
圧倒的な存在感 漫才「女性を守れる男」
バンくん 漫談「アホやねん」
黄昏の森 漫才「心理テスト」
モダンスペース 漫才「眼鏡愛を語ります」
とりあえず夏海 コント「空手」
小晴る コント「不倫している友人」
酒井ジャパン コント「鳥の足が落ちてる」
ピタットノイズ コント「おばあちゃんの電話」
ひなたサンドロス フリップ「内また、がにまた」
サバイバルステージ進出は
ヤマトタケル
黄昏の森
個人的に良かったのは東雲さん。
キングオブコント2回戦のコントもよかったのですが
漫才もいい感じでした。
とりあえず夏海さんは思わず笑ってしまう感じで好きでした。
歌っていた曲がちょっと前のものだったので
10代のコだと知らないかも・・・という感じでした。
(私は世代ですが)
④17:00
MC:ヤマトタケル
どんまい 漫才「イモくさいなぁ」
ブルートフォース 漫才「コンビニ・レジ袋いりますか?」
笑 腹話術「還暦を迎えました」
ウナス 漫才「宇宙人に出会った」
日下博貴 フリップ「ポケモン新作タイトル案」
確変サワー コント「ピーマン嫌いの息子と母」
ほりえる フリップ「ウルトラソウル」
みわ コント「痴漢常習犯」
ネオバランス コント「銭湯」
しょーじお父さん コント「手品師」
ボマちゃん 漫談「心の中で思って下さい」
バンジョー 漫才「バンジージャンプをしてみたい」
ばくらぱん 漫才「合コン」
じゃいあんづ 漫才「男は拳で分かり合える」
サバイバルステージ進出は
ウナス
ボマちゃん
この回はこの日行った3回のうちで
1番お客さんが少なくてちょっと重い空気も。
そんな中でも、ウナスさんは圧巻の漫才でした。
ボマちゃんさんも盛り上がるネタで楽しませていただきました。