12月31日はライブ3本立て。
まず
①18:00~ZAZA BOXの
「今年の最後に~ネタおろし限定~チャレンジネタライブ」
これは3時間あるのですが
途中1時間抜けて
②19:00~ZAZA POCKET'Sの
「UP TO YOU!トークライブ~悔しい2019忘年会~」
最後は
③22:00~よしもと漫才劇場の
「UP TO YOU!サバイバルステージカウントダウン2019~2020」
①普段やらないネタをやるコンセプトのライブ
ウォルトさんがりゅうちぇるのコスチュームでの漫才
黄昏の森さんがテコンドー漫才
あずき坊主さん、ボマちゃんさん、ヤーマン亭ポゥポゥさんの
M-1ユニット「大乱ポゥ!ボマッシュブラ坊主」は新ネタ
などありましたが
アピールタイムの白桃ピーチよぴぴさんが
「椅子取りゲームで椅子を取られた後のよぴぴ」で
全部持っていった感じです。
よぴぴさん、オールザッツ漫才に出演されて
何を言ってるかわからない自己紹介がめっちゃウケる~
オールザッツの影響力は「すごいっ!!」ですね~。
②今年のグランドバトルまで勝ち上がったものの
敗れ去ったコンビのトークライブ
出演:雷鳴、ザ・キーポイント、キンニクキンギョ
鬼としむちゃみ、ZUMA、スナフキンズ、やまぐちたけし
(MC:ザ・キーポイント足立さん)
今年1年悔しかったことの発表と
誰かに言いたいこと。
★鬼しみ鬼沢さん
「金属バットの次は鬼としみちゃむが来るっていうのやめて。荷が重い・・・」
★ZUMAひかるさん
パーティーパーティーひらかわさんの話
「ツイッターの裏アカウントで散々ZUMAをいじってたけど
最近あんまりいじってこないなと思ったら、ひらかわさんプレステ買ったらしい」
★ズナフキンズ松永さん
センリーズテコンドー近藤さんの話
グランドバトルで勝てなくて、先輩から励ましの言葉をもらうほど
涙が出てきて、楽屋のすみっこで泣いていた松永さん。
そこへテコンドーさんがが来て
「むっちゃ泣いてるやん」
松永さん 「誰にも言わんといて・・・」
その後、そのことを誰かに言われることはなくて
「テコンドー、誰にも言わないでくれてありがとう!!」
松永さんが話してくれたような話は
お笑いファンからしたら聞けてうれしい話ですね~
鬼沢さんが話していた
「俺らが劇場メンバーに上がれないのは
俺らの『上位互換』が存在してるからなんです。」
鬼沢さんの語る「上位互換」は・・・
ザ・キーポイント → ネイビーズアフロ
スナフキンズ → ロングコートダディ
ZUMA → 霜降り明星
雷鳴 → クロスバー直撃
やまぐちたけし → 清友
キンニクキンギョ → ガレッジセール (これは沖縄つながりかな?)
鬼としみちゃむ → ラニーノーズ(???)
③マンゲキメンバーが他の会場でカウントダウンライブをしているので
空いた漫才劇場でUP TO YOU!組のカウントダウン。
MC:絶対アイシテルズ、いなかのくるま
~36期は1分ネタ、35期~は2分ネタ
ファンファーレと熱狂、オノマトペ、ハイツ友の会、紅くらげ、タイムキーパー、シンスプリント、アングリーメン、ロールキャベツ団地、to be continued...、相乗効果、チャイルドプリンス
エジソン、カスタネット、イノシカチョウ、やまぐちたけし、黄昏の森、鬼としみちゃむ、あずき坊主、スナフキンズ、熱いお茶、村一番、ZUMA
ノーサイン、てんてらてーんあきら、鉄人小町、ポップマン、ハチク之イキオイ、ペンダント、タレンチ、アンリミテッドプリパレーション、フミ、ホテル、ネイヴィベイビー
はむまよ、ガンガンファンキービート、キンニクキンギョ、ザ・キーポイント、ブービーバービー、ナナ、絶対アイシテルズ、マグリット、グリフポール、雷鳴
イッセイフウビ、ジャンピンレコード、スイメンカ、島田かずさ、タートルデッパ、ゆとりコウベ、ラングレン、いなかのくるま、エトセトラ、花いちもんめ2、はね犬バンジー
フェスではお馴染み、フェスネタのコンビは
チャイルドプリンス→シャンプーハットさんのモノマネ(オールザッツ漫才でもやったもの)
やまぐちたけし→星のカービィ
鬼としみちゃむ→女子校生がグランドバトルへ
あずき坊主→社員に物申す
アンリミテッドプリパレーション→城東区住みます芸人
ホテル→ミルクボーイさん風漫才(オカンの好きな女性芸人)
ネイヴィベイビー→コント・コブクロの国歌斉唱
キンニクキンギョ→イモムシの歌~鳩ラップ
ジェンピンレコード→炒飯パーティー
島田かずさ→乾杯
タートルデッパ→アーティストおみくじ
ネタが全部終わったのが、12時近い時間。
カウントダウンまで時間がなくて
最後のはね犬バンジーさんは「ゲッツ」を
しただけで終わらなくてはいけないくらいでした。
