11月2日 道頓堀ZAZA HOUSEで行われた
UP TO YOU!in道頓堀・14:00の回
MC:人生は夢
<出演>
KENZI 漫才「シブがき隊の名前を忘れた」
ムチャクチャヤン 漫才「バク転のお手本を見せて」
パープル 漫才「ついてないこと」
コードレッド 漫才「犬の散歩中に話かけられる」
人間っていいな 漫才「アイドルになりたい」
三好ユウダチ フリップ「お江戸ふりっぷ」
プラザ コント「友人の妹に恋する」
古典部 フリップ「お祭り絵本」
マサナガッツ コント「女性の味方」
おばけ丸 コント「寝落ち電話」
デレク フリップ「昔の上海、今の上海」
うただ コント「七五三の写真撮影」
福井隆之 フリップ「早口言葉その後」
がんだあら コント「ユニセフ募金したいけど」
とみぼっち コント「幽霊あるある」
サルマンズ コント「妻の浮気調査」
リンダマン 漫才「最高に旨い寿司を食いたい」
文明ン利器 漫才「約束、忘れやすいんです」
ナナ 漫才「イメージに合ったCM」
スイメンカ 漫才「バーで女性をおとしたい」
ノーサイン 漫才「なんだこれ」
1位はノーサイン。
ノーサインさんの「なんだこれ」は
ただただ楽しく見られていいですね~
頭に残りやすくて真似もしやすいので
何かのきっかけがあったら
世間に一気に広がりそうです~
他でよかったのは
三好ユウダチ、デレク、うただ、がんだあら
リンダマン、ナナ
三好ユウダチさんのフリップは
いつもアイデア満載で楽しませていただいていますが
今回はちょっとZAZYさんテイストの
「感覚派」フリップでした。
デレクさんはお客さん参加型の
クイズのフリップ。
リンダマンさんの漫才は
見せどころがはっきりしていて
分かりやすく楽しませていただけました。
ナナさんの漫才は
山根さんが最初にやるのが
ピッタリすぎですー。
初めて見たコンビは
文明ン利器さん。
元カスターニャtantan!!のバンさんと
元ビーフ・オブ・チキンの山田さんのコンビ
バンさんはカスターニャtantan!!解散後
離婚もされたそうです。
山田さんは
それまで知らされてなくて
UP TO YOU!の舞台上で
解散を告げられたのが
今でも記憶に残っています。