昨日行われたグランドバトルで
これまでに何度も何度進出していて
大爆笑をかっさらうも、あと一歩及ばなかった
マイスイートメモリーズさん(以下略して「マイスイさん」)が
ようやく劇場メンバー入りすることができました。
向かって右(ボケ))花谷豊さん (NSC27期扱い)
1982年5月12日 生まれ
(以前のコンビ スタンドウラン、バラライカ他)
(花谷さんは芸歴が長いので
私が把握していないコンビもあると思われます)
向かって左(ツッコミ)トランスフォーム福田さん(福田俊彦さん) (NSC31期)
1989年3月12日 生まれ
(以前のコンビ チャモロ、ドローウイング)
花谷さんと福田さん
生まれた年月は違うのですが
同じ12日生まれです。
(ちなみにアインシュタインの河井さんと稲田さんは
年月違いの28日生まれです)
マイスイさんは
小さいボケがマシンガンのように繰り出されるコントは
笑いが止まらなくて
社会風刺を入れたコントは
「せつなさ」で心が締め付けられるものもあるほど。
花谷さんの演技や表情は本当にすごくて
何度見ても飽きることがありません。
今の漫才劇場では
極メンバー(NSC35期(芸歴7年目)以上)になろうと思ったら
それはそれは「高いハードル」なのです。
UP TO YOU!で1位を獲ったメンバーがまず戦う
「サバイバルステージ」では
極組はサバイバルステージに何組出場していても
基本上位2組しかグランドバトルに進出することができません。
(稀に同点で2組以上進出できるケースもあります)
さらにグランドバトルでは70組近い中で
10位以内に入らないといけないという過酷さ!!
これはもう劇場から
「劇場は若くてフレッシュな人がいいんだよ~
芸歴を重ねた人が、ここにくるのは不可能に近いんだよー」
と言われているようなものです。
しかしマイスイさんは
今回その不可能を可能に変えてくれました!!
その場にいることができたこと。
それは劇場に通うお笑いファンをしているからこそ
味わえる喜びなのであります。
マイスイさん結成は2年ほど前です。
ユニットで2016年のM1グランプリに出場
正式にコンビを組んだのは2017年4月です。
福田さんは前のコンビチャモロの頃から
何度かチケットを買って見に行っていました。
花谷さんとはマイスイを組んでから
お話できるようになりました。
それまでは、ネタは面白いけど
笑いにストイックでクールなイメージ。
気軽に話しかけられないのかな。
と勝手に思っていました。
福田さんは以前から
「ふくだぁー」の自己紹介ギャグがあって
ポップなイメージ。
(ただ聞くところによると
以前は結構とがっていたそうで・・・)
その福田さんとコンビを組んで
花谷さんも「そんなことより、ハゲてるー」と
自虐的なギャグもするようになって・・・
最近では
極UP TO YOU組の良き兄貴的存在だなぁ。
と感じています。
その花谷さんとは
2年前にしたある約束があるのです。
マイスイさんが何か結果を残せたら
という条件の約束で
その約束が果たせぬまま2年の月日が経ってしまいました。
そしてようやく、その約束が果たせる時が来ました。
何年かの時を経て果たせる約束。
これは人生で何度も経験できない
かけがえのない経験であるなぁ~と感じています。
花谷さん!福田さん!
お2人にしか作り出すことができない世界を
ずーっと見せてくださいねー。
老若男女日本中の人たちに
笑顔を届けるお2人でいてくださいねー。
今後の更なる活躍、期待しています!!
