7月29日 スペース9で行われた
スパンキープロダクションの
ともだち、1、青森代表あとむ君3組のユニットライブ
「第1回あともんザ・ファイナル」
オープニングVTRは
全員スーツ姿で
クールでかっこいいvテイスト。
その衣装でかっこつけたポーズで舞台に登場。
<ネタ①>
ともだち 漫才「コンパ1人足りないけど行く?」
青森代表あとむ君 フリップ「青森vs他県」
1 漫才「俺のことはいい。先に行け。のセリフを言いたい」
<コーナー①>
5人のイメージをSMAP、動物、お弁当のおかずにたとえたら・・・
3つ合わせて言うと、よりイメージがはっきりする感じです。
ともだち北川さん 「中居くん、きつね、漬け物」
ともだち千葉さん 「しんごくん、たぬき、からあげ」
1中尾さん 「ごろうくん、らくだ、下に敷いてあるソフト麺」
1井上さん 「キムタク、おおかみ、白身魚フライ」
青森代表あとむ君 「くさなぎくん、もぐら、りんご」
<ユニットネタ>
コント ともだち千葉さん&1中尾さん 「脱獄」
漫才 ともだち北川さん&1井上さん&青森代表あとむ君 「合コン」
<ネタ②>
1 漫才「恋愛映画」
青森代表あとむ君 フリップ「先輩の悪口言わせていただきます」
ともだち 漫才「俺の水、飲んだやろ」
<コーナー② ゲーム>
①5人でマシュマロキャッチ
②人間ピラミッド
「成功したら、1番上に乗った人の体重×100円を賞金で出します」
ということで1番重いともだち千葉さん(140kg)を1番上にしますが
「無理無理・・・」でした。
③5人でビールケース乗り
真ん中に千葉さんが乗って、周りに4人がしがみつく。
という作戦で無事成功。
ブリッジで1人1人の「かっこつけてみよう」のVTRが流れました。
エンディングでは、撮影時のNG集も。
NG集はあまり流されないので
これいいな。と思いました。
2時間弱のライブ、盛りだくさんな内容で楽しませていただきました。
私自身、よしもと系のライブに行くことが多いのですが
それ以外でも松竹、スパンキー、
新しくできたMLクリエーション、UMEDA芸能などのライブも
幅広く行きたいな。と思っています。