7月13日 よしもと漫才劇場で行われた

「Kakeru翔チャレンジバトル」

 

UP TO YOU!サバイバルステージ勝ち上がり組と

翔GP下位のコンビとの入れ替え戦です。

 

お客さん投票と審査員3人×100点の点で

基準点に達したコンビは劇場メンバーとなります。

 

MC:見取り図

 

<出演>

オリハルコン  漫才「ラーメン屋のバイト」

カスタネット   漫才「UFOが現れた」

戎         漫才「カリスマ流不動産屋の対応」

スーパールーパー コント「締め切りに追われる作家」

ジャイアントナデシコ 漫才「食レポ」

コクハク     漫才「ヤバい女の子とデート」

ZUMA      漫才「芸人のモンスターペアレント」

おたまじゃくし 漫才「誕生日サプライズをされたい」

テコンドー近藤 フリップ「街で見たクソカップル」

みーとバイバイ コント「合コン」

 

エジソン    漫才「妻の出産」

ピュアピュアズ コント「ドッヂボール」

フースーヤ  漫才「賭け算があやしい」

Tの極み   「ツッコミどころの多いマジシャン」

欄々     漫才「セールは女の戦場です」

チャンプチョップ 漫才「船が事故で無人島漂着」

例の件   コント「市民祭りのカラオケ大会」

紅しょうが  漫才「キャバクラのスカウトされました」

きみどり   漫才「引っ越しの挨拶ー隣りがセクシーな女性だったらー」

ポートワシントン コント「おじいちゃんのお通夜」

 

ツインターボ  漫才「グーグル検索」

エルフ      漫才「最近の若者は・・・」

生ファラオ   漫才「パイロット」

和田・平賀   漫才「結婚」

やまぐちたけし フリップ「やまぐちのぐち」

カベポスター 漫才「デパ地下のレジのバイト」

電氣ブラン  漫才「子どもの頃好きだった歌」

あまえんB  漫才「子どもは素直でかわいい」

熱いお茶   漫才「恋って素敵ですね」

 

劇場入りが決まったのは・・・

1位 例の件

2位 ポートワシントン (残留)

3位 熱いお茶     (残留)

4位 紅しょうが
5位 カベポスター

6位 ピュアピュアズ

7位 戎

8位 コクハク

9位 みーとバイバイ (残留)

10位 電氣ブラン   (残留)

 

1位の例の件さんのコントは

3分間でお楽しみ要素がてんこ盛りという感じでした。

例の件さんはひろちさんが加入してトリオになって

それまで以上にコントの幅が拡がってますねー。

 

カベポスターさんの漫才は

他のコンビがしない展開にあっと驚くことも多くて

知的好奇心をくすぐられる感じです。

UP TO YOU!でいつも1位で

今まで、「何で上がれないのかな?」状態だったので

ようやく劇場入りできてよかった~という感じです。

 

ピュアピュアズさんは

最近は高田さんの表情が魅力のコントが多いのですが

関本さんの迫真の演技は凄くて、見入ってしまうので

演技派のコントも見れたら。と思ってます。

 

戎さんは藤原さんのカリスマキャラがハマり過ぎです。

声が渋さがカリスマ感をUPさせてますね~。

 

ZUMAさん、お客さんにはめちゃめちゃウケてました。

お客さん投票だけならかなり上位だったんじゃないかと

思います。

ただ内容が「内輪ネタ」なので

こういう内容では審査員さんは評価しないだろうなー。

という感じです。

それでも、そんな内容の漫才をバトルに持ってくる

ZUMAさんの反骨精神。

どこかで評価させたらいいな。と思います。

 

 

アピールタイムではサプライズな芸人さんの登場が!!

例の件さんが「新しいトリオでーす!」と言って登場したのが

スリムクラブ真栄田さん。

「BKBに髪の毛を切ってもらおうと思って・・・」

ということでした。