1月28日 ルミネtheよしもとで行われた

「全日本芸人ネタ選手権 ドッカン!ドッカン!」の

予選6日目に行って来ました。


このドッカン!ドッカン!はいろいろな事務所の芸人さん40組が

1グループ4組づつに別れて

各グループで総当り戦で対決。

3試合の勝ち数TOPのコンビが決勝に進出します。


審査はお客さん投票のみです。



前説:御茶ノ水男子


MC:はりけ~んず

はりけ~んずさんは賞レースの予選のMCが多くて

「この8日間で芸人1400人見ました。

僕たちは<イベントMCユニット>なんです」


第1試合

磁石       漫才「ニュースキャスター」

VS

メイプル超合金 漫才「売れるためのプロフィール」


125対115でメイプル超合金の勝ち。


正統派漫才VS独自路線漫才の対決は

僅差で独自路線のメイプル超合金さんの勝ち。


第2試合

囲碁将棋   漫才「初もうで」

VS

ヤーレンズ  漫才「医者の告知」


191対49でヤーレンズの勝ち。


囲碁将棋さんもおもしろかったんですが

思った以上に大差がついた感じです。


第3試合

モグライダー  漫才「101回めのプロポーズ」

VS

鬼ヶ島     コント「運命の赤い糸」


146対92でモグライダーの勝ち

モグライダーさんネタの制限時間5分のところを7分以上になってしまいました。

制限時間を過ぎても失格や減点はありません。


<エキシビジョン シューレスジョー コント「瀬戸内先生の趣味」>


第4試合

サンシャイン  コント「彼女が浮気?」

VS

サンシャイン池崎 コント「今反抗期が来た」


サンシャイン対決は

179対57でサンシャイン池崎さんの勝ち。


サンシャインさんは初めて見ましたが

キュンキュンできるコントで楽しませてもらいましたー。


私的には甲乙つけがたい対決でしたが

勢いでサンシャイン池崎さんに投票しました.


第5試合

永野    コント「浜辺で九州を一人守る男」

VS

スパローズ 漫才「自分たち売れてることにします」


170対65でスパローズの勝ち。

永野さんは再三

「自分はTVの世界に足を踏み込んだので、向こう側に行ったんです~」
的なことをずっと行っていました。

このライブの前に仕事が入っていて、オープニング

には間に合わなかったし・・・


第6試合

GAG少年楽団 コント「大学の友人が泊まりに来た」

VS

風藤松原     漫才「テーマパークを作りたい」


163対73でGAG少年楽団の勝ち。

GAGの福井さん、風藤松原の風藤さんは今年入籍を発表。

おめでとう対決となりました。


<ライブ終了後、対戦ボードは撮影OKということで記念に撮影>


ヤーレンズさんがこの選手権に出場することを知って

3回の予選のうち1回は行こうと思って

1番見たい囲碁将棋さんとの対決の日に行ってきました。


ルミネは囲碁将棋さんのほうがホームグラウンドなので

勝敗はどうなんだろうーと思ってはいましたが

思いのほか圧勝で、東京まで見に行く価値のあるライブでした。



対戦形式だと、どちらも面白くて

どちらに投票するか迷うことがよくありますが

今回もそんな対決が多かったです。


手に汗握る熱戦、ありがとうございました。