私は、5upよしもとのチャレンジとバトルを追っかけ続けて

この1年間が過ぎて行った・・・と言っても過言ではありません。


2月から始まった今年のバトルシステム。


サード&セカンドは毎週バトルで

その前の年から私が応援しているコンビは

この1年毎週のようにチャレンジ&バトルに

出続けていました。


その結果

毎週のようにバトル&チャレンジに行くことに・・・




今年はあと1回サードバトルとセカンドバトルがありますが

私は行く予定でないので

一足先に、私自身のチャレンジ&バトルを振り返ります。



サードチャレンジ


1年間で85回のサードチャレンジに行きました。


全部で44週なので毎週行ったとして

2回弱行ったことになりますね~



最初の頃は

ネタの途中で切られる「失格」になるコンビは

少なかったんですが

最近では仮合格率が30%くらいになってしまい

仮合格ですら厳しいな~って感じます。


さらに、そこから合格になるのはもっと厳しい~


合格になるには、審査員の判断次第なところがあって

めっちゃウケてて、絶対合格だよ!!

って思えるのに合格させてもらえない・・・

なんてこと、多すぎました。



サードチャレンジのチケットは

さまざまな芸人さんから買いました~


にほんしゅ 北井さん、あさやんさん

シャイニングスターズ 岡田さん、廣田さん

みわこたに 小谷さん

ミルクボーイ 駒場さん

シャングリラ(現・赤い自転車) 河中さん

ダブルアート 池田さん

アイロンヘッド 辻井さん

ゆうきたけし たけしさん

積乱雲 こすげさん

ジェットゥーゾ 渡辺さん

1(ワン) 中尾さん

ジャイロボール 岡本さん

パニーニ 飯沼さん

ナカノアンドデンジャラース 津田さん

バンビーノ 藤田さん

マスタング 竹田さん

メガネメガネ ちぇく田さん

イグニッション 長野さん

やまだひろあきさん

アキラさん

中山女子短期大学さん

 

その芸人さんのこと、知らずにチケット買って

後で名前を覚えた・・・なんてこともありました。


サードチャレンジは

好きな芸人さんからチケットを買うのも

目的なんですが


もうひとつ

今まで見たことなくて

面白いって思える芸人さんに出会える場でもありました。


これからも新たな発見、あったらいいなー




サードバトル


1回のサードバトルの出演は18~20組くらいですが

この中から上位3組しか、セカンドバトルに進めない

狭き門です。


5upのバトルの中で、サードバトルの上位3組に入るのが

一番難しいかもしれません。


サードバトルはうれしい経験もしましたが

悔しい思いをした方が多すぎて・・・


でも「悔しい」思いも味わえたのが

今となってはいい思い出です。



私のサードバトルは完全に「応援」でした。


サードバトルに行ったのは全部で27回

うち25回は、にほんしゅさんかシャイニングスターズさんが出ている時で

あとの2回は、にほんしゅさんがセカンドメンバーだったときに

セカンドバトルのついでに行ったサードバトルです。


なのでチケットのほとんどを

にほんしゅさんかシャイニングスターズさんから買いました。


中山女子短期大学さんが2回サードバトルにいけたのも

うれしかったな~


サードバトルのチケットを買った他の芸人さんは

中山女子短期大学さん

矢野号さん

みわこたに小谷さん

土佐駒長峰さん   くらいです。



私は5upに一緒に行ってくれる人がいないので

チケットは1枚でいいのですが


にほんしゅさんとシャイニングスターズさんの2組が

サードバトルに進出できたときは

2組からチケットを買いたくなってしまい

使いもしないチケットを買ったことが何度もあります。


でも、買ったチケットを1枚も無駄にしてません。

全部当日券で入ろうとしている人に、タダであげました。



ある日のサードバトル

5Fに上がったらお客さん全部入っていて

当日券を待ってる人がいません。


エレベータを降りてきた人にかたっぱしから

「チケット持ってなかったら、差し上げます・・・」

って声を掛けて、ひとりの男性に渡すことができたんですが


それを見ていたスタッフさんに

「チケット売るのはやめてください。」って注意され

「売ってません」って言ったら

「あげるのもやめてください」って 言われてしまいました。


劇場からしてみれば「当日券代1200円が損する」でしょうが


私からしてみれば

「芸人さんにチケット買わせてる分で儲けてるんじゃないのっ」です。


それ以降はできるだけ早く5階に上がって

スタッフがいない間に当日券を待ってる人にあげています。



私にできるサード芸人さんへの応援は 「チケットを買う」


チャレンジやバトルのチケットは

芸人さんが買い取っているものなので

売れ残ったら

芸人さんが自腹を切らなきゃいけないことになるんです。


チケットが売れ残る → バトルに出るたびに出費がかさむ


ということになってしまいます。


こんなの絶対いけません!!

「出費がかさむので、バトルに出たくない」

なんて思いになったら困ります。




セカンドバトル


セカンドバトルは全部で21回行きました。


サードバトルのついでに行ったことの方が多いかな~

私の推しメンは2組ともセカンドメンバーになったので

そんな時はセカンドバトルメインで行きました。


セカンドバトルのチケットを買ったのは

にほんしゅさん、シャイニングスターズさん以外は

天使と悪魔 かんざきさん

土佐駒 長尾さん

ドレッドノート 原田さん

回転ハッスル 石村さん

クレイジージェントルメン 砂川さん

スーパーマラドーナ 田中さん

守谷日和さん



セカンドバトルは1位~10位まで

順番に名前を呼ばれますが

好きなコンビの名前がなかなか呼ばれないと

祈る思いとドキドキで

心臓とび出しそうな思いをしたことが何度もあります。


名前を呼ばれた時のうれしさと

名前を呼ばれなかった時の悲しさ・・・





うれしいことも、悲しいことも、悔しいことも

いっぱいあったこの1年。


それも全部、私の応援する芸人さんが

「上のクラスに上がるんだ!!」っていう熱い思いがあったから・・・

その熱い思いに魅せられて

あっという間に1年過ぎてしまいました。



この1年で、お笑いを見る目が

「お笑い好き」だったのが「芸人さんを応援する」に

いつの間にか変わってるな・・・って気がついてます。