11月13日 5upよしもとのサードチャレンジ・15:00の回


全38組中、合格&仮合格が16組


サードバトル進出は4組

ジミーハット

ストライク

インディアンス

みわこたに


仮合格は12組

メガネメガネ、花鳥風月、鱒之介、あろ~ず、ヒューマン中村

回転ハッスル、ハイアンドロウ、ダブルアート、ハクション中西

大黒天、バンビーノ、矢野号


この回で、まず審査員に言いたいことがあります。

「時間がおしてるからって、

ちゃんと見ないで、ぶった切るのやめて-」


みわこたにから後に出たコンビは被害者続出です。

コーンスターチ、モンブラン、ザ・キーポイント、メルヘンロリータ

やまだひろあき、ローズヒップファニーファニー、ツムラ

もぐらゆうじ、マザー周 などなど


38組x2分=76分だから

最初から時間が足らないのは想像つくはずー


1回のサードチャレンジで多くて30組くらいにしないと

ちゃんとネタ、見れないんだけど・・・



ジミーハットさんは「出産に立ち会う」

梅ぼたん時代に見たことあるネタでしたが

パワーUPされておもしろくなっていたように

感じました。


ストライクさんは「バイトの給料1万多くてラッキー」

ストライクは佐竹さんが

「コワモテだけど、心は乙女チック」なネタは

展開がわかっていても、笑っちゃいますね~。


佐竹さんは話をきくと

礼儀正しくて、賢くて、情に厚い頼れるアニキって感じで

いいですねー

応援したいコンビです。


インディアンスさんは「交通事故の対応」

田淵さんのキャラが目立ちすぎるインディアンスさんですが

漫才を見るほどに「木村さんのツッコミいいなー」

って思えるようになっています。


木村さんは、田淵さんに振り回されてるように見せながら

実は田淵さんをリードしている感じかなー


1年後には、ファースト入りも夢じゃないコンビです。


みわこたにさんは「漫才の賞の受賞」

これも貫禄のネタ。

今週こそ、セカンドの壁を超えてください。



仮合格組では

花鳥風月さんはよかったなー。

女の子コンビですが、ツッコミの子がうまいなーって感じました。


あろ~ずさんも、もうちょっと・・・って感じかな?

あと1つ何か爆発するものがあれば

サードバトルに行けるよーって思います。


ダブルアートさんの「解散」のネタも面白くて

合格だろうな。って思ってたのに違うので

何で???って感じです。


ハクション中西さんは、後半はおもしろかったです。

前半のおっぱいのくだりは、

もう少し少なくてもいいなって思いました。

でもあの前半部分が中西さんのこだわりだろうけど・・・


矢野号さんのネタは「あほ過ぎー」 でも おもしろ過ぎー


ちょっと気になるのはヒューマン中村さん。

新ネタ、できないみたいですね・・・

今回も有りネタでした。


誰でもスランプの時期はありますよ~

ピン芸人さんは

1人で乗り越えなくてはいけなくて、しんどいでしょうが

きっとまたとんでもないことを思いつくはず!!




この回のチケットはバンビーノ藤田さんから買いました。


前の回がおして、NGK前に藤田さんだけいたので

あわてて「藤田さん、チケットお願いします」

って言うと、「え?藤田さんって・・・」

と言われてしまったので

もしかしたら人違いかも・・・って思って

「間違ってました?」と聞きました。


藤田さんで正解でしたが

「何で知ってるんですか?」ということでした~


うーん。お笑い好きには見られないのかな・・・

こんなにライブ行き倒してるのに・・・