7月28日 5upよしもとのサードチャレンジ

合格者は
ヘンダーソン
span!
矢野号
レディマウス

これで8月4日のサードバトルは12組です。


12組ではさみしすぎるよー

今日のセカンドバトルとサードバトルで落ちた組のうち

半年間のサードバトルの累積ポイントが多い組から優先的に

追加で出られたらいいのにな・・・


今日でバトルが始まって半年経ちます。

この半年間

毎週毎週バトルをしてる芸人さんたち

今までになかったたいへんさだったと思います。


半年間頑張ってきた芸人さんたちに

何かいいことがあってもいいはずです。


って5upにツイートしても

きいてもらえないことはわかっています。


でも、お金払って見に行ってるんだから

意見はどんどん言っていきます。


あんまりしつこく言うと、ツイッターブロックされるかな・・・


今のシステムの改善点を

武智さんクラスになったらいえるかもしれないけど

若手の芸人さんは言えるわけないから・・・



今日の仮合格者は

デルマパンゲ、こどな、中山女子短期大学、ボンボンヤサゴナボン


いがわゆり蚊さんはタイムオーバーでした。


今日は辛口の審査員で

天秤丸、メガトンパンチ、フラワーズオブロマンスの3組は

面白かったのになんで「♪だーめ」なの???って感じでした。


矢野号さんは「機関車トーマス大阪編」

これ見たことあるんですが

大阪の人以外には伝わりにくいんじゃないかな?って感じます。

って書いてる私は関西暮らし5年目だから

雰囲気は伝わるんだけど・・・

いろんな地方編もあっていいかな~なんて思います。


デルマパンゲさんは笑いのパビリオンで見たメガネのネタでしたが

そのときもおもしろいなーと思って投票したので

合格でもいいのにーって思いました。


名前だけは知っていたこどなさんを初めて見ました。

大人くさい子どものコントで、よく見る設定ではありますが

面白かったです。


ロケみつに出演しているまる子さんを初めて見ました。

ロケみつの紹介VTRで見たカスタネットのですが

さすがにオーディション通るのは、きついかな・・・


天秤丸さんも名前だけ知ってて、見たのは初めてかな~

ボケの子がポヤ~ンとした話し方で、結構好きな漫才かも~


今日は辛口審査員なので

中山女子短期大学さんは「♪だーめ」にされるかな?

って思っていましたが、今回は仮合格でした。


「執念のフレディフレディ2の熱意が届いたのかもしれません。


今回はドレッドノートがMCなので

ドレッドと同期で仲がいい中女さんは

アピールタイムであててもらえるだろーな~って思っていたら

そのとおり、アピールタイムは中女タイムになってました!!


今回、チケットを買ったのは中女さんからなので

買った芸人さんが目立てると、それだけでなんとなくうれしいです!!