R-1ぐらんぷりの2回戦がすべて終わりました。


大阪の1日めは実際行って

他の日はブログで合格者を見てしか言えないんですが


去年の審査に比べて

めちゃめちゃ厳しくなってるな~って感じます。



毎日100人以上の人が受けてますが

大阪の3日間で合格者は57人だけです。


もう3回戦なしで、準決勝でもいいくらいの人数ですね~


去年も2回戦を見に行ってるから

なおさら今年の厳しさを感じます。


今年は、普段はコンビやトリオで漫才やコントやってて

とりあえずR-1出ようかな?って感じの人は

ほとんど落ちてます。

5upよしもとの芸人さん、たくさん出場してましたが

受かってる人、数少ないです。


「そういう人は来ないで下さい」ってことかなぁ

できるだけ「純粋なピン芸人の大会」

したいのかな?



普段コンビで活動してて

今回R-1・3回戦に進出した5upよしもとの芸人さん


亜修羅大脇さん

かりんとう宮本さん

河井ゆずるさん (アインシュタイン)

 → 河井ゆずるさんは、

   まだピン芸人のイメージの方が強いかも・・・

銀シャリ鰻さん

セルライトスパ大須賀さん

天竺鼠瀬下さん

土佐駒長峰さん

ビタミンSお兄ちゃん

プラスマイナス岩橋さん

プラスマイナスかねみっちゃん

プリマ旦那 河野さん


藤崎マーケットの2人(田崎佑一さん、藤原時さん)は

1月25日、東京で3回戦を受けるそうです。



ものまねができる人

(ビタSお兄ちゃん、プラマイ兼光さん)は強いですね~

土佐駒長峰さんは、どんなネタしたのか気になります。