1/13 放送の

「爆笑レッドシアター 今年も頑張りますSP 」 

                   の感想ですビックリマーク



ロッチファンの私にとって

大・大・大満足なものでした


初の全員ロケ、房総半島ツアーは

3組に分かれてゲーム対決!!


金田チーム

はんにゃ 金田さん☆ジャルジャル 福徳さん☆フルポン 村健さん☆我が家 坪倉さん☆ロッチ コカドさん


谷田部チーム

我が家 谷田部さん☆柳原 かなちゃん☆ジャルジャル 後藤さん☆しずる 村純さん☆フルポン 亘さん


狩野チーム

狩野さん☆はんにゃ 川島さん☆しずる 池田さん☆我が家 杉山さん☆ロッチ 中岡さん


金田チームはシュッとしたメンバーぞろい

狩野チームはいじられキャラ??

谷田部チームは谷田部さんVS後藤さんと残ったメンバーといった感じです


ものボケ対決では、しくまれたように

狩野チームが極寒の海でバナナボートバナナ


海に落ちた時、5人で身を寄せ合っていたのが

かわいいやら、おかしいやら・・・


5人の絆がいっそう強くなったところで

チームごとの即興コント!!


すっかり「バナナボーイズ」になった5人!!!!!

コントもみ~んな楽しそうにしていて

こちらも、HAPPYニコニコ に!!


これを見て

芸人はぜ~ったい「いじられキャラ」 がいい 

                  って感じましたビックリマーク



また、バナナボーイズでコントやってほしいな・・・






そして、 ロッチ2人のお母さま登場!!


ケンちゃんママは、71歳と聞いていましたが

しゃきしゃきしていて、すごく若くみえます。

創ちゃんママは、優しそうですね~


ケンちゃんを

何事にも怒らない性格に育てたのは すごい です!!

金田さんとデュエットしているお母さんを見る

ビミョーな表情のケンちゃんは見ものでした!!


創ちゃん親子のデュエットは

こちらもうるうるきちゃいました~あせる


もし、私が創ちゃんの母親だとしても

一度やめた芸人を、もう一度やりたいと言われたら

きっと、反対すると思います


売れない時代

きっと心配だったと思います

いつでも帰ってきていいよと

思っていたに違いありません


今やっと、光の当たる世界に立てるようになった

息子の姿を見て流した母の涙


とっても、ステキでしたっクローバー