11月4日 よしもと漫才劇場で行われた

「にくみ!」


出演:盆と正月、やまぐちたけし、20世紀、イノシカチョウ、ジョックロック

NSC35期で2組だった人のいるコンビが集まったライブです。

(NSC35期で2組だったのは→盆と正月橋爪さん、イノシカチョウ関本さん、ジョックロック福本さん、20世紀木本さんしげさん、やまぐちたけしさん)


盆と正月   漫才「新婚生活」

やまぐちたけし 映像フリップ「実はこの世にない言葉」

20世紀    漫才「ラーメン屋」

イノシカチョウ  コント「上司の家に部下が来た」

ジョックロック 漫才「好き人の結婚を止めにいくドラマ」


〈コーナー にくみ!若手時代クイズ〉

MC:盆と正月橋爪さん

①2014年に投稿された関本さんのツイッター

純吉さんの写真を投稿

「○○終わって〇〇してる高田くん」

〇〇をあててください。

正解はシンナー吸い終わって一息してる


②NSC大ライブでの20世紀(当時ガンキン)のネタのオチは?

答えはこの日の漫才中出てきたので

クイズにならずVTRを見るだけになりました。

福本さん 「何も成長していない」


③福本ユウショウさんのピンネタ「暗黙のルール」より


④NSC大ライブ、イノシカチョウムギ(当時佐藤直樹)さんのピンネタより

VTRの途中で正解は出ましたが「せっかくなので最後まで見ましょう」

粗いピンネタだったので

ムギさん 福本さんの20 世紀に言ったコメントを使って

「俺は成長してる」


昔の動画を見ることができてよかったです。





11月6日 日本橋ポルックスシアターで行われた

マイスイートメモリーズ、うただ、オニイチャンのユニットコントライブ「白頭鷲」



今回は各々のコントに他のメンバーが加わる形で

コントの間は着替えながらのトーク


うただ 「オーケストラの練習」

普段は一石さんの役を今回は花谷さんがやりました。

一石さん 「30年後の僕が花谷さん?」

フルート奏者の役は最初は一石さんがやる予定だったそうですが

府上さんに変わってもらうことに

一石さん

「学生時代吹奏楽部だったけど、フルートは線が細い人がほとんで、俺みたいな奴はおらん」


オニイチャン 「芋煮会」

コントの途中で貼ってある看板が落ちるハプニング。

一石さんが何度か貼り直すも、落ちてしまいました。


マイスイートメモリーズ 「頑固おやじのラーメン屋」

このコントはお客さんがいた方が楽しいですねぇー


最後に撮影タイム

寸胴マンのこんちゃんと本物の寸胴を被った福田さんです。




11月4日 Yogibo META VALLEY で行われた

「オーディション1stステージWEST•17:30の回」


MC:茜250cc


馬夏   漫才「デートの時、男性は車道側を歩く」

アーモンドフェイス 漫才「食のこだわり」

喜たるトキ 漫才「ホストクラブのオーナー」

西沢ザBOY  漫談「確定要素」

大空    コント「娘の思い出」

小松プロ  コント「会社の飲み会」

岡     コント「リコーダーを舐める生徒に注意する先生」

いぞり   コント「バイト面接」

偉大なる父 コント「山本隆成長記録」

しがしが  コント「ワンカップおじさん」

ヨギーニふくちゃん コント「家で使えるヨガ」

かいでんぱ 漫才「温泉旅館」

超臨界状態 漫才「無人島に持っていくもの」

ほずみ   漫才「ネタ合わせに遅刻するちかこ先生」

下鶴大地  漫談「エピソードトークが豊富なんです」

赤ちょうちん 漫才「勇者アニメ」


2ndステージ進出は

しがしが、いぞり


他でよかったのは

ヨギーニふくちゃん、かいでんぱ、ほずみ

でした。


芸人さんに置きチケできる数が減ったためかどうかはわかりませんが

今回はお客さんが13人しかいなくて

演者さんに申し訳ない気持ちです。

ちょっと前まで、お客さんパンパンだったんですが。。。