京橋の単独(グランジ・ラフコン)が手に入りました。
グランジは前の方だけど角度あって、ラフコンは中盤くらいで角度あります。
両方行きたいけど、ラフコンの新作ネタ見たい。
去年行っておけば…トークライブに行ったのがせめてもの救い…!
どちらに行けるかわからないので、両方とって休みが合う方に行きます。
なるほど、これが社会人か…
2連休ほしいよー
へるぷみー
京橋って結構席重なってて見えにくいんですよねー
YOSHIWARAやらライス単独やらで感じました。
大阪∞ホールは客席の作り面白かったなぁ。
見やすいし。
よしもとプリンスシアターは椅子おしゃれだけど見にくい。
こう考えれば、京橋花月、大阪∞ホール、∞ホール、神保町花月、よしもとプリンスシアターを制覇しているウチ。
この1年でですよ。
あと名古屋にも行ったし。
紙屋町劇場もあるか。
昔だけど。
でもNGK、ルミネという殿堂を制覇してないっていうw
でも、神保町花月はいいね!
見やすいし、客席暗くなるから好き。
グランジは前の方だけど角度あって、ラフコンは中盤くらいで角度あります。
両方行きたいけど、ラフコンの新作ネタ見たい。
去年行っておけば…トークライブに行ったのがせめてもの救い…!
どちらに行けるかわからないので、両方とって休みが合う方に行きます。
なるほど、これが社会人か…
2連休ほしいよー
へるぷみー
京橋って結構席重なってて見えにくいんですよねー
YOSHIWARAやらライス単独やらで感じました。
大阪∞ホールは客席の作り面白かったなぁ。
見やすいし。
よしもとプリンスシアターは椅子おしゃれだけど見にくい。
こう考えれば、京橋花月、大阪∞ホール、∞ホール、神保町花月、よしもとプリンスシアターを制覇しているウチ。
この1年でですよ。
あと名古屋にも行ったし。
紙屋町劇場もあるか。
昔だけど。
でもNGK、ルミネという殿堂を制覇してないっていうw
でも、神保町花月はいいね!
見やすいし、客席暗くなるから好き。