グランジの株がぐんぐんぐんぐん上がってます。
重は本当に男前!!
10日の13:00からのと、千秋楽(17:00)の2回を観てしまった・・・
前売りは13:00からのしか買ってなかったけど、
あまりにいい舞台だったから!!!
リピーターになってしまった。
当日券買っちゃったーv
ほんっとにいいもん見せてもらいました!!!!
演技うまいどころじゃないよ、ラフコンもグランジも。
とにかく熱い!!まさしく「熱演」という文字が相応しい舞台でした。
技術もあるわ、パッションもあるわ。何者なん、あの人達(笑)
特に!!
特に五明と重が良かったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
感情出しまくりの演技、本当にすごかった。
迫真の演技で泣かせてました。
BGMの著作権の問題なんかもあって、DVDにはならないらしいですが(検索したらそんな記事があった)
法律の問題なんか知らんが…本当に素晴らしい舞台だったー!!
DVD化すべき舞台なのに。法律がにくい。
そして、殺陣のMVPは池谷さんです☆
本当に身軽。キレもすごいし、跳ねる跳ねる!!
2回目の公演の時に押見さんが出てきた時会場から「おぉ~」という謎の声が聞こえてきました(笑)
メガネはずしてるから、ウチも最初全然誰かわからんかった。
「おぉ~」は「(あー、押見さんか)」という声だったんですね。共感。
メガネはずすと「体操の弘道おにいさん」と「若い頃の古田新太」を足して2で割った印象を持ちました。
フェロモンは相変わらずでしたよ。さすがです。
今回はラフコン(というか重)が主役ということで犬の心は目立ちませんでしたが。
5月のは犬の心が主役かな?
【告知】
YOSHIWARA~過去を失くした或る男の話~
江戸・吉原遊郭。
そこは、人々の欲望と夢と妄想とが混合する、身分社会から隔絶された理想郷だった。
華やいだ吉原の裏舞台で巻き起こっていたある事件―
主人公・網丸が失くした過去を取り戻した時、ある重大な事実が明らかになる。
超ド派手アクション満載でお届けする、面白くて熱い芸人芝居。
第二弾が更にパワーアップして半年ぶりに京橋に帰ってくる。
5月21日(金)会場18時30分 開演19時00分
22日(土)会場19時 開演19時30分
23日(日)会場19時 開演19時30分
≪出演者≫
犬の心、あべこうじ、ラフ・コントロール、グランジ、キャベツ確認中、中野公美子ほか
見に行きたいけど、確実に日帰りは出来そうもないんで財布と相談します。
さすがに泊まりは無理かなぁ…
舞台の後にこの告知をしてたんですが、千秋楽で押見さんがあらすじを読んでいくと森木が一言。
森木「アクションかぁ…」(笑)
本当におつかれさまです。あんなハードな殺陣を間の休憩2時間だけでやるなんて!
吉本も鬼よのう。