じぃちゃんの誕生日に手袋を送ったら

「実は持ってた手袋の片方が無くなってて困ってた」

と聞きましたニコニコ

広島と島根なのに、謎のテレパシー。

そして

奇跡は二度続いたのです。

先輩から採用試験でお手玉があったと聞き、その日の内に100均へ。

でも…ちっさーいあせる

2個で1つ分くらいだったから、作った方が安いじゃんビックリマーク

実家に帰った時にばぁちゃんに作り方教えてもらおうドキドキ

上手くいったら作ってもらおうドキドキ(コラッ)


と考えた1週間後、じぃちゃん家にて。

ばぁちゃんが台所に行き、部屋から離れた時にふと思い出し、この流れをおかんに説明。

「で、出来たらばぁちゃんに作ってもらおうかなぁ~ドキドキって」

と話した所にばぁちゃんが台所から戻ってきて

「今日夢でね、お手玉作る夢を見たから作り始めたんよ」







…え!!キラキラ

おかんとの話も聞こえなかったはずなのに

しかも作り始めてた!?

こりゃあ、びっくりですよ。

まじ話です。

テレパシーが広島からだったから、1週間のタイムラグはあったけどね(笑)キラキラ

で、それが完成したらくれることになりました。

ワーイキラキラキラキラ

んで、これが昨日ばぁちゃんが作って持ってきてくれたお手玉。



○○とウチ。-100225_1637~02.JPG

5つも作ってくれましたー


大切に使わせていただきます。


そして。


2010年の相棒を購入いたしました。


こちら。



○○とウチ。-100225_1637~01.JPG

かわいらしい感じのにしました。


本当はがちゃがちゃした表紙の手帳がほしかったけど、もしかしたら実習先とかの人の前で出さなきゃいけないかもなので自重しました。


なんか、日記みたいなのも書き込めるようになってんので日々の自分を振り返れればと思い購入いたしましたよ。


しかも定価1200円なのにこの時期の購入なので半額以下。


みんな1月で買い替えるらしいけど、ウチは学期ごと(4月スタートで3月終わり)が好きです。


なんだかんだ、1年の始まりは4月だと思います。


さぁぁぁーー


ウチはたぶん、ラフコントークライブに参戦できそうもないぞぉーー


でも、BENKEIは行きたいなぁー