あかんーーーッ

みひろ…可愛すぎるやろーーッ

惚れてまうやろーッ


さっきまでキス我慢選手権を観てました

みひろ以外の人がやるの見たけど…

やっぱ、みひろは神だ

あの天真爛漫な笑顔、無邪気さ。

女のウチから見ても

(…やっべぇ、可愛い)

と思います。

あぁー、黒板の相合い傘は…男のロマンですなぁ(←オッサン)


あッ

ロッチが出てたメレンゲも観ました

トークが思ってたよりも長くて嬉しかったなぁ

たっぷり感、ありました。

そっかそっか、「まぁまぁ好き」なんか

コカドが一人暮らしをしても、中岡はF氏とは一緒に暮らすんだろーなぁー

久本に「淋しがり屋で甘えん坊で」って中岡が言われてましたけど、どっからそんな情報が(ドキドキ)

いやぁー、見る度に肌がレンガ色になってるし、逆に中岡の髪はサラサラになってますが。

ロッチ好きだーッ


あ。

書いてないだけですけど、昨日どっきり観ました。

池田のドッキリには金の使い方にびっくりしました。
(池田本人にも、企画自体にも)

かっこよかったぞ、池田(笑)


内さまにふかわが来てたけど…ふかわ老けたなぁーッ

ほんと、この3、4年は彼には10年だったのか!ってぐらいの老けようで。

やっぱ、内Pは過去のものなんだなぁ、もう戻れないんだなぁって思いました。

が、

通帳の大竹さんとふかわの攻防を見てると

妙に懐かしい気持ちになりました。

電話するとか意外とこの2人って仲良いよなぁー。

末っ子と長男の理論ですね。

大喜利には感動さえ覚えました

なぜなら

抜群の安定感で仕切りながらも解答するウッチャン!

すごいッ!!

イライラはするけど、つぶやきとふかわと狩野は異質なんですね。

狩野とふかわは似てるなぁって思ってたけど…ジャンルは違うんですね。

でも、なんだかんだ可愛いんですよね(笑)

ダメな子ほど愛しい、みたいな。え?違う?
尖ってた時(内P初期)のふかわと狩野は似てますよねw