まぢ暑い。JAPAN。

卒論はたぶん絵の製作になると思いますドキドキ

幼児教育まぢ関係ないですキラキラ(笑)

でも今まで美術部(or美術専攻)したかったけど…

中学に美術部キラキラ→問題児が入る部活になってたから入れず

高校で美術部キラキラ→勧誘に負け、違う部活に

選択授業を美術にキラキラ→親に「美術部入るのなら違うのにしな」と決め付けられ書道を履修(ただ、人生初の書道金賞をもらった音符)

体育祭でデコキラキラ→なんだかんだで演劇担当に

演劇で大道具キラキラ→なんだかんだ小物担当に(ただ、恋愛面では死ぬほどハッピーになった時期音符)


と、なんだかんだ避けられてきました。

進学も選択授業も部活も美術じゃなかったから「無理だよ」と先生に言われたし。

ただ。

やっぱ絵を描きたいんですよね。

上手くなりたい。




あ。

職業適性検査受けたんですけど…書記と形態が平均よりかなり高かったドキドキドキドキドキドキ

グラフ突き抜けてまうわッ!!

ってぐらいで感動キラキラ

全体的に平均より上回っててびっくりしたけど…見事に理系分野の結果がL。
(L=適性じゃないよDASH!っていう意味)

分かりやすいね長音記号2

ばりばり文系ですもん。


でも、そろばん習ってたんでちょいショックダウンダウンダウン






あ。

昨日TSUTAYAで、ゆず『とびら』(ちょい古いアルバム)をレンタルしましたアップ

中学時代にずっと聴いてた『シャララン』をウォークマンに入れたくって…キラキラ

着うたとか無いし…かなり満足ですニコニコドキドキ

久々に聴いたけど…良いよさくらんぼドキドキ

やっぱり。甘いと酸っぱいと苦いが混じり合います。

ときめきと憂鬱が。


いや…

ときめくわぁーアップアップアップ

恋したいなッ音符