実家の新聞の番組表。

○○とウチ。-090217_1852~01.JPG

水曜どうでしょうclassicは『どうでC』と略されています。

…わからんわっ!!あせる

その上に99+がビックリマーク


ウチの地元、島根県はですね…

テレ朝が映らない数少ない県でございます。

NHK、フジ、日テレ、TBSだけの放送地域です。

なので、日テレの99+を見終わってチャンネルを変えなくてもテレ朝系列のハズの『水曜どうでしょうclassic』を観ることが出来るという…

そんな奇跡の国、島根ですキラキラ

土曜の昼にはフジ、TBS、日テレ系列がこぞってテレ朝の再放送をするため、その時間帯は全てテレ朝の番組ドキドキ

ということも当たり前のようにありますニコニコキラキラ

まぁ、ウチら県民にとって普通のことなんです。こういうことは。

ちなみにビックリマーク

実家では何故テレ朝が観れるのか!?

と言いますと、山口朝日(テレ朝系列)の電波が辛うじて入るからなんです音符

だから、さま・さまも実家で録画してもらってますキラキラ

…でも、地デジになったら実家もテレ朝映んなくなるんですよねー


というわけで、ウチん家の新聞でしたドキドキ