観ましたー
ドリームマッチ09!
もう、松っちゃんウッチャンが話してるのを観るだけでドキドキしました。
すげぇー、永久保存だぁ☆
ってひしひしと感じました。ハイ。
あと感動したのは若竹さんのネタづくり。
奇抜というか、笑う面白いというよりも興味深いっていう意味の面白い。
ネタづくりも人それぞれですね。
日村の「バッファロー吾郎のネタづくりを見てみたい」っていう貪欲さも好きでした。
ネタづくりに関して言うと、さすがは大竹さんでしたね。
事前に考えてるんですかねー
設楽・蛍原ペアは設楽が考えたんだろうなぁって感じでしたね。
若竹さんも大竹さんも。
あとナベアツも(笑)
ウチ的には宮迫コンビ・大竹コンビ・若竹コンビが好きでした。
でも、案外ウドペアも良かったですね(^_^;)
ドリームマッチ09!
もう、松っちゃんウッチャンが話してるのを観るだけでドキドキしました。
すげぇー、永久保存だぁ☆
ってひしひしと感じました。ハイ。
あと感動したのは若竹さんのネタづくり。
奇抜というか、笑う面白いというよりも興味深いっていう意味の面白い。
ネタづくりも人それぞれですね。
日村の「バッファロー吾郎のネタづくりを見てみたい」っていう貪欲さも好きでした。
ネタづくりに関して言うと、さすがは大竹さんでしたね。
事前に考えてるんですかねー
設楽・蛍原ペアは設楽が考えたんだろうなぁって感じでしたね。
若竹さんも大竹さんも。
あとナベアツも(笑)
ウチ的には宮迫コンビ・大竹コンビ・若竹コンビが好きでした。
でも、案外ウドペアも良かったですね(^_^;)