大阪滞在中に偶然『アリケン』を観れました。

内容は『単独ライブの前に流すVTRでアカデミー賞を決める』というものでした。


スピードワゴンは、ちょいアイドル系(笑)

バナナマンはとにかく映像のつくりがかっこいぃ!!
すごく良かったんです。

河本とかBOOMERとかハイキングウォーキングとかも紹介されてたけど…

なんだかんだ、ホリプロ組の完成度は群を抜いてました。


『さまぁ~ずのDNAでしょ!!』

と思ってると…


何とイキナリ三村さんが登場!

大阪のホテルで観てて隣に友だちが居たから叫べず、ニヤニヤを我慢我慢…


したら、LIVE5の映像

そう。世界陸上のパロディのやつです。


やっべ、大竹さんかっこいぃ!

何をしても、何の格好をしても格好いぃ!としみじみ。

あの、少年を飛び越えるシーン

レンタルしてきた時、何度あそこだけ繰り返したことか!と振り返ったり。

やっぱ、ライブ前フリVTRのストーリー性がすごく好き。

アレもコントですもんね。

最後に客席に座れなかったから、俺ら2人が舞台に立たないといけなくなったっていうストーリーですって三村さんが説明してくれて。

しかも、織田裕二がさまぁ~ずが世界陸上のパロディをすること、曲を使うことを承諾してくれたっていう裏話もアリ。

使用を認めてくれたっていう話がすごく嬉しかったです。






そんなさまぁ~ずな話でした(^_^;)