一人10分のピアノレッスンが終わったので、今から1時間ヒマ人です。
なに?昼ご飯食えばいいじゃんとおっしゃいましたか?
いえいえ、授業おわりにまた教室に集合なんでピアノ室で時間つぶしをするしかないんです。
しかも次回のピアノの楽譜を忘れてきたんでその練習もできないんです。
こんなときケータイって便利やねって思います。
こないだ山田家の人々をひさしぶりに観ました。
いやぁ、ボウリングシーンでのミスターはかっこよかったなぁ。
ストライクばんばんやってて、しかも大泉さんがストライクだして4000円もらってからが更にかっこよかった!
ミスターと、その4000円わけることになり大泉さんが「せめて1枚!」と言ってミスター3000円・大泉さん1000円で分けたんです。
すると、ミスターが安ケンと小橋さんに1000円ずつ渡してみんな1000円ずつ手にするようにしたんですよ。
それに器のデカさを感じましたね~
このシーン1番大変だったのはミスターなのに…なんて大人なんだと。
久しぶりにしびれました(笑)
そんな近況報告でした。
あ!あと、今日は人生初のダークグレーのタイツを履きました♪
honeysのタイツ履きやすいなぁ。また買いに行きます。
なに?昼ご飯食えばいいじゃんとおっしゃいましたか?
いえいえ、授業おわりにまた教室に集合なんでピアノ室で時間つぶしをするしかないんです。
しかも次回のピアノの楽譜を忘れてきたんでその練習もできないんです。
こんなときケータイって便利やねって思います。
こないだ山田家の人々をひさしぶりに観ました。
いやぁ、ボウリングシーンでのミスターはかっこよかったなぁ。
ストライクばんばんやってて、しかも大泉さんがストライクだして4000円もらってからが更にかっこよかった!
ミスターと、その4000円わけることになり大泉さんが「せめて1枚!」と言ってミスター3000円・大泉さん1000円で分けたんです。
すると、ミスターが安ケンと小橋さんに1000円ずつ渡してみんな1000円ずつ手にするようにしたんですよ。
それに器のデカさを感じましたね~
このシーン1番大変だったのはミスターなのに…なんて大人なんだと。
久しぶりにしびれました(笑)
そんな近況報告でした。
あ!あと、今日は人生初のダークグレーのタイツを履きました♪
honeysのタイツ履きやすいなぁ。また買いに行きます。